か ぶ
ファン登録
J
B
+ EXTENDER EF1.4×III + EF-EOS R 昨季は例外的に干潟で出会ったエリマキさん。 やはり淡水がイメージですね。 名前の由来である夏羽を見てみたいシギチNo.1です!
はい。ただ海水を嫌うコと好きなコが居ますのでそこはご注意あれ。 後は秋の渡りの時期は基本田んぼに水がないのです。 海でみられるシギチは海が近道かもしれませんね。
2021年09月22日19時00分
自分は関東での発見例を聞いたことないです。 自分の初見は思いっきり夏羽の時期でしたがエリマキは無かったので幼鳥なんでしょう。 そう考えるとルリビタキやアカガシラサギの様に綺麗になるまで年数がかかるのかもしれませんね。
2021年09月23日08時36分
羅 羅
!!!分かりました シギと言う漢字、田の鳥でした・・・水辺の野鳥なのですね。 前の質問自問自答ですね(^^; でも合っていればのお話ですが。
2021年09月22日18時48分