レリーズ
ファン登録
J
B
約、2分間開放! 深夜の徘徊! 誰も居ないのに、背後で物音が!! 私以外の人は! 真夜中の外灯も無いこんな場所へ 絶対に一人では行かないですよね。(笑)
2分間露光だと月が動いちゃうので外したのね。 月明かりでの彼岸花と五重塔コラボ狙い素晴らしいですね。 照らされた彼岸花と塔の相輪の輝きが超グッドですね(^_^)V
2021年09月22日13時14分
後45分ほど遅くシャッター切ったら写ってましたね 今年は梅雨明けから山の投稿が多く、YouTubeを毎日見てますが コロナと台風と大雨の影響で一般登山道でも クマさんを目撃された登山者が多いです 営業中止の山小屋にはクマさんが素泊まり 酒食らってどんちゃん騒ぎカモ(^^♪。
2021年09月22日20時48分
GTRさん、この時はあえて月を入れない構図で、 五重塔を入れたくてセッティングしましたが、 ミニ三脚でもカメラは地面に着いていました。 バリアングル液晶は、こんな時にすごく便利です。 ファインダーは絶対に覗けませんからね~ 月の明かりが、フレア・ゴーストで入るのを自分の帽子で カバーしながらの撮影でした。
2021年09月22日22時02分
プリムさん、この場所は、 「安達ケ原・鬼婆伝説」の有る場所で、 すぐ近くにその鬼塚があります。 詳細については、検索して見て下さい。 一人で真夜中に行く人は、私以外にはいません。
2021年09月22日22時05分
OM-1デジタルさん、どうもです。 このあと、午前2時ぐらいまでは 一人で撮影していました。 そのあと、セブンで二八そばを食べてから、 帰途へつきました。 秋の山は熊との遭遇が増えますよね。 ヤマちゃん撮影で、クマと一緒に呑み歩かないでね!
2021年09月22日22時42分
まりくまさん、この場所は「鬼婆伝説」の 残る場所で、真夜中に行く人はいないと思います。 おまけに、猫が沢山居る場所なので、 物音の正体は猫かもしれませんね。
2021年09月23日08時41分
いかなごさん、ありがとうございます。 この場所は、時間で外灯が消えてしまうので、 行った時には真っ暗でした。 それでも、月明かりで歩けたので、 良い構図を探してミニ三脚で、下から見上げる様に 撮影してみました。 実は、月明かりだけでは暗かったので、 色の違うライト2本で、離れた場所から 彼岸花だけに、光を少しだけ当てています。
2021年09月23日21時27分
レリーズ
やっとアップ出来たので、 安心して眠れます。 おやすみなさい! ♡ レリ―ズ ♡
2021年09月22日05時02分