mrio5
ファン登録
J
B
雨雲が西から入る予想がスマホに入る。 頂きは、小さな傘雲を介して雲と連結している様に見える。 富士を囲む街灯りが空に富士影を描いてくれた。
こうつくさん 今晩は。 コメントお寄せ頂き有難うございます。 土日中心の撮影にまだ限定されてしまい思惑とはかけ離れてしまいますが、 好んで出かける時は、天候が下り坂、前線の通過速度が比較的早い場合は、ピーク直後 となんとなく雲の演出を期待しています。 この雲ももう少し暗めにすると、重たそうな今風の雨雲になるかもしれません。 これからの時期、地表温度も低くなってきます。 富士の牛化粧始時も雲海の撮影チャンスだとおもいます。 有難うございます。
2021年09月24日19時12分
うめ太郎さん 今晩は。 この写真はF値を4.5にて撮影しています。 光源が強い街灯りもF値を絞ると月同様光芒が出てきます。 また面白い情景になると思います。 裾野を広げる孤高の山 富士山 撮れば撮るほどその深みにはまってしまいます。 また機会があれば、向かいたいと思います。 有難うございます。
2021年09月25日23時16分
こうつく
こんにちは。いつもありがとうございます。 富士山が傘雲を介して、頭上の雲の支配し動かしているようにも見える 幻想的なお写真ですね。 以前、富士山の写真展で傘雲が地上の灯りによって光っている見える 作品を拝見したことがあります。 刻々とかわる雲は様々な光景を見せてくれるのですね。
2021年09月22日23時45分