写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シモフリ シモフリ ファン登録

里の自慢

里の自慢

J

    B

    きっと! 例年ですとテントを立ててご接待がありますが、コロナの影響で自粛と思われます。 それにしても今年は見事な咲きっぷりでした。

    コメント10件

    ハッキー

    ハッキー

    咲いてきましたね。 テントは撮影には不向きなので良し悪しですが、コロナだけは治まって欲しいです。

    2021年09月21日09時39分

    シモフリ

    シモフリ

    ハッキーさん ありがとうございます。 一斉に咲くという事は、一斉に枯れるという事ですよね。 この日夕方は冷たい風が吹いて居ました、紅色の花はたちまち色褪せてしまうでしょうか。 今月末には解除される噂は本当なのでしょうか、それはそれで心配もありますよね。 気のゆるみからの第6波の発生、コロナ収束からのインフルエンザの爆発などなど・・・ まだまだ先は長いのでしょうか。

    2021年09月21日12時57分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    こんにちは! 一連の彼岸花の群生と素晴らしい写真の数々に感心、感激しました 那須町の里山・稲穂・彼岸花の情景に引き込まれていく表現力には脱帽です 私は一番好きなのは「風景写真」ですが・・・ 今は過去の写真しかありませんし 今は身の回りのアラカルトばかりです 少しストレスを感じています シモフリ先輩をはじめ皆さんの写真で、スカッと癒されています♡

    2021年09月21日16時52分

    シモフリ

    シモフリ

    ちこ先輩 ありがとうございます。 心にも無いお言葉を頂き大変感謝して居ります。車で30分程で着いてシャッターを押して、写ルンです状態。お恥ずかしい限りのショットでした。 先輩のお気持ちは十二分に分かりますよ、大自然の中に飛び込んで思いっきり撮影したいと。大丈夫10月になれば奥只見に行けますよ、あちらの方も待っているのではないでしょうか。

    2021年09月21日16時28分

    真理

    真理

    圧巻の風景ですね~♪ 大地のパワーを感じます(*_*;

    2021年09月22日06時24分

    シモフリ

    シモフリ

    真里さん ありがとうございます。 ここは関東の最北端「奥の細道」東北の地まで約3KM、追分の明神があります。 源義経が鎌倉へと通った、東山道もあります。

    2021年09月22日07時05分

    kiko

    kiko

    スゴ───(〃'艸'〃)───ィ!! サスガ! 東北はスケールが違いますね〜! うちの周りはチマチマした田んぼばかりなので、こんな迫力のある光景はなかなかお目にかかれません(笑)"

    2021年09月23日08時09分

    シモフリ

    シモフリ

    kikoさん ありがとうございます。 ここは未だ関東です、あと2つほど小さな集落を抜けると福島県、峠を下り最初にあるのが白河関(しらかわのせき)。うっそうとした大木と、深い土塁が今でも残っていますよ。近くには白河ラーメン『やたべ』さんがあり私の一番のお気に入りです。すべて手作りのシンプルな醤油ラーメン、鳥のスープの香りと手打ちの麺が優しい逸品です、好みはありますが。

    2021年09月23日10時21分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    黄金に稔る稲田と堤に真紅の彼岸花が咲き誇る山里の秋の風情が素敵です!

    2021年09月25日15時10分

    シモフリ

    シモフリ

    LOVE J&Pさん ありがとうございます。 お陰様で良いタイミングで行くことが出来ました。 彼岸花は最盛期に当たるのがなかなか難しい花ですね。

    2021年09月28日09時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシモフリさんの作品

    • 錦秋の予感
    • いにしえの茶屋
    • 煌めく
    • 青葉のお堂
    • 家へ帰ろう♪
    • 里山の朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP