写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikumaru nikumaru ファン登録

ヒタキ3兄弟 末っ子

ヒタキ3兄弟 末っ子

J

    B

    ラストはサメビタキ 私が溺愛する子です 3兄弟の中では最も出合う確率が少ない子です 絶対数が低いようで国内では1500mほどの高地で一部が繁殖しています 知らないとコサメビタキと思われる人も多いようです 3兄弟の中では最も丸く大きな頭と小さなくちばし 横からとるとエゾ、コサメ、サメと小さくなります お目目もパッチリで一番かわいい顔をしています 雨覆いは明るい褐色(若鳥)から濃い褐色(成鳥)の縁取りで背中越しの横顔を撮ると判別がしやすいです お腹の色、模様だけでは判別は難しいです

    コメント4件

    こうつく

    こうつく

    おはようございます。 野鳥に愛着がわくキャプションと共にヒタキ三兄弟拝見しました。 似ているようで、それぞ個性がありますね。 私も時々軽い山歩きをします。野鳥の声に耳を澄まし探しながら歩くの楽しいです(^.^)

    2021年09月21日08時11分

    nikumaru

    nikumaru

    こうつくさん おはようございます 見ていただいてありがとうございます 綺麗な鳥以外にもかわいい鳥がたくさんいます 地味ですが 心惹かれます 野山を散策するときに声の主が分かればさらに楽しくなれますね しばらく出かけていませんのでまた山歩きしたいです

    2021年09月21日08時18分

    OSAMU α

    OSAMU α

    この子が今回の投稿の中では一番好きです。 背景にも映えて素敵ですね。

    2021年09月21日14時16分

    nikumaru

    nikumaru

    OSAMUaさん 同意見ありがとうございます ね、可愛いでしょ! めったに会えないから余計にかわいいのです!

    2021年09月21日15時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikumaruさんの作品

    • まだ若かりしサル顔の君へ
    • 寒中の暖色
    • 木霊
    • オジロビタキ  再アップ
    • もういいかーい
    • 湯煙り旅情?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP