写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

月だるま!

月だるま!

J

    B

    さっき撮影しました。 デジタル多重露光です。 PC合成ではありません。 重ねるのが凄く難しいです。

    コメント28件

    RUGGER

    RUGGER

    カメラでの、これほど正確な合成はアッパレ!!! アイデアも素晴らしいです。

    2021年09月20日20時42分

    レリーズ

    レリーズ

    RUGGERさん、ありがとうございます。 何度も雲台を調整しながら、やっと合わせた 1枚でした。 100-400を、使ってみました。

    2021年09月20日20時45分

    R380

    R380

    いや~考えましたね! そのアイデアに座布団1枚(^_^) ミラーレス機は1枚目の残像が残るので、一眼レフより多重撮影が楽に成りましたね。

    2021年09月20日21時18分

     primrose-

    primrose-

    タイトル見て、月見団子を重ねたものが目に浮かんだのですが、なんと本物のお月さまをだるまにしたんですね、すごいです! 優しい表情をしているだるまさんに見えますね(^^)v

    2021年09月20日21時50分

    こうつく

    こうつく

    こんにちは。一瞬自分の目が疲れてかすんだ? と思いました(笑) 多重露光ということは、反面ずつマスクをかけながらの二回露光でしょうか? 点接触に仕上げる技がお見事ですね。さすが、あさかぜさんです(^^) タイトルも良いですね^_^

    2021年09月20日22時24分

    ナント君

    ナント君

    多重露光ですか素晴らしいですね 雪ダルマのような月ダルマお見事です

    2021年09月20日22時35分

    キムタツ

    キムタツ

    ほんとだ・・・・凄い写真ですね 私では無理です・・(*・ω・)/ハーイ

    2021年09月20日22時51分

    レリーズ

    レリーズ

    GTRさん、FPの頃なら、 絶対にやらなかった撮影法です。 100-400レンズの描写性能 確認撮影中に、ちょと思い立って やってみました。(笑)

    2021年09月20日23時16分

    レリーズ

    レリーズ

    プリムさん、明日が満月で、 今年の中秋の名月になります。 しかしながら、明日の夜は曇り予報! 撮影出来るのか不安なので・・・ お月見のお団子食べてね。(笑)

    2021年09月20日23時20分

    レリーズ

    レリーズ

    こうつくさん、私も最近目がかすんで・・・ 銀塩時代の多重露光はマスクが必要でしたが、 デジタルの多重露光とは、結局はカメラ内合成です。 銀塩の方法とは違うので、露出合わせが難しいです。 是非、試してみて下さいね。

    2021年09月20日23時24分

    レリーズ

    レリーズ

    ナント君さん、撮影中にズームしながら、 雪だるまをイメージして撮影してみました。 ありがとうございます。

    2021年09月20日23時25分

    レリーズ

    レリーズ

    キムタツさん、ありがとうございます。 露出合わせと、月を重ねるのが凄く難しい撮影でした。 是非、チャレンジしてみて下さいね~!

    2021年09月20日23時28分

    うめ太郎

    うめ太郎

    大小の月を重ねて面白いですね。 それにきっちり積み上げる技術も素晴らしいですね。

    2021年09月20日23時29分

    レリーズ

    レリーズ

    うめ太郎さん、どうもです~ PCで合成するなら楽に出来ますが、 直接ファインダー内で重ねるのは、 本当に至難の業でした。 それでも、撮れたので良かったです~

    2021年09月20日23時32分

    まりくま

    まりくま

    PCで合成は、あさかぜさんはしないですよね♥️びっくりですー月だるま♪ 数ヶ月でこちらは雪だるま作れます 笑

    2021年09月20日23時58分

    canada_goose

    canada_goose

    満月のダルマさん、素晴らしい描写ですね。 カメラ内多重露光はきっと難しかったことでしょう。 2つ並んだ接点も自然で美しいです。

    2021年09月21日00時03分

    レリーズ

    レリーズ

    まりくまさん、もうすぐ雪ダルマ! 朝晩の気温が下がって来ていますよね。 こちらでも肌寒く感じています。 でも、半袖Tシャツのままです!(笑)

    2021年09月21日00時07分

    レリーズ

    レリーズ

    グースさん、本当は明日が満月なんです。 デジタルの多重露光は、結局はカメラ内合成 ですから、銀塩(フィルム)の多重露光とは違うので、 今までは使いたくなかったのですが、 デジタルならではと言う事で、使う事にしました。 月の接点を合わせるのが、至難の業でした。(笑)

    2021年09月21日00時11分

    ショウボウ

    ショウボウ

    毎日このような月が出たらいいのにね おもしろ~い

    2021年09月21日06時12分

    レリーズ

    レリーズ

    ショウボウさん、ありがとうございます。 こんな月だと、地球の引力も変化しますよね。

    2021年09月21日08時44分

    ノッコ

    ノッコ

    月だるま、なるほどですね。 多重でこんなことが出来るのですね。 アイデアとあさかぜさんの腕に脱帽です(^-^)

    2021年09月21日09時52分

    レリーズ

    レリーズ

    ノッコさん、今日は曇り予報なので、 昨夜のうちに撮影しました。 今日は、中秋の名月ですよ〜お月見です。

    2021年09月21日15時39分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    次回は月3つの『月見団子』をお願いします(^^♪。

    2021年09月21日19時59分

    レリーズ

    レリーズ

    OM-1デジタルさん、もうお店閉まりました~!   今日は「中秋の名月!」 月だけ撮っても面白くないよね~(笑)

    2021年09月21日21時16分

    いかなご

    いかなご

    ミラクルお月様(^_^) 凄い!! 見事に一点で接地してますね。 お見事です!!

    2021年09月23日21時10分

    レリーズ

    レリーズ

    いかなごさん、ありがとうございます。 ちょっとのズレで上手く重なりません。 何度も挑戦してやっと重なりました。(笑)

    2021年09月23日23時14分

    ライチル

    ライチル

    月だるま。よく考えましたね。発想が面白くてその発想を技術で作り上げて、流石のあさかぜさんですね。素晴らしいです。

    2021年09月23日23時58分

    レリーズ

    レリーズ

    ライチルさん、FPの頃には使わなかった機能で、 最近は、工夫してデジタル多重露光をやってます。 PCでの過度なレタッチは好きでは無いので・・・ いつもありがとうございます。

    2021年09月24日05時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP