nikon_zeiss
ファン登録
J
B
J
B
カフェのオープンテラス。風が通り過ぎるたびに竹林の影模様が揺れる。 Camera: Leica M Monochrome(Typ246) Lens: Canon 50mm f1.8 L (1955) Support: Hand-held Flash: No
ジーバツさん 本当に良い陽気でした。 こんな日はお気に入りのカメラに単焦点レンズ1本だけで 当てもなく歩くのがストレス解消になりますね。 このレンズは1950年代のライカLマウントレンズです。 発売当初はセレナーという商品名でした。 URLを貼り付けて「見に行ってください」というやり方は 性にあいませんが、私の説明よりもメーカーホームページ と作例をご覧いただいた方が確実です。ご勘弁ください。 キャノンミュージアムはこちら https://global.canon/ja/c-museum/product/s18.html プロ写真家の作例はこちら https://camerafan.jp/cc.php?i=59 私の撮り方も少しは上達しているかもしれません(笑)
2021年09月21日07時22分
volbyさん お褒めいただき恐縮です。 風の音よりも静かなシャッター音のライカ機と ポケットに入ってしまう程に小さな単焦点レンズは その場の雰囲気に溶け込むので助かりますね(^^
2021年09月21日07時23分
GX400sp
昨日と今日は、気持ちのいい陽気でしたね。 このお写真のようなカフェはさぞかし気持ちが良かった事でしょう。 台風が秋を連れてきましたね。 ・・・・レンズはもしや、EF50mmF1.8STM?いや、F1.0?? ライカってキャノンのレンズも付いちゃうアダプターがあったりするんですか? え?え???? う~ん綺麗な描写ですよねぇ・・・ Nikonさんの撮り方が凄いのか! 何だか?マークが頭にいっぱい出てきていますwww
2021年09月20日18時59分