m.タバサ
ファン登録
J
B
ツリフネソウ ぶらんこゆれてお空がゆれる ゆらゆらゆらりん~♪ この花を見ると思い出す童謡です タイトルは花言葉より
ブランコなんだ~(*^^*) 個性的な花ですよね 蜜が奥の方にあって、長いストローでなければ届かないみたいで、そういうストローを持った昆虫でないと蜜にありつけないと読んだような覚えがあります
2021年09月20日08時28分
くまのやじさん、おはようございます 初めてでしたか~ ここは少し標高の高い所ですが、平地にもよく見かける花です こんなゆりかごのようなブランコに乗ってふぁ~としてみたいと思ってしまいます~(^^; 観て下さってありがとうございます
2021年09月20日08時37分
はなてふさん、おはようございます そうなんですね~ 吹いたら揺れるブランコようなかわいい花でした クマバチさんが一人占め状態でしたが、長居をせずにあちこち飛んでましたのでなかなか蜜にありつけなかったのかもしれませんね 観て下さってありがとうございます
2021年09月20日08時50分
michyさん、おはようございます 嬉しいコメントをありがとうございます どれも美しく咲いていましたが、花姿が少し横向きのこの花を選びました たくさん咲いているピンクのツリフネソウが淡い背景に少し映り込んでくれました
2021年09月20日09時57分
羅 羅さん 道の脇に咲くツリフネソウのピンク色の群生はとても美しい光景でしたよ この周辺ではあちこちに咲いていました 黄色のキツリフネというのもありますね ここでは見かけませんでしたが、こちらの方が少ないような気がします 観て下さってありがとうございます
2021年09月20日20時02分
♪ tomo ♪さん 風任せ、なんてすてきな言葉 ゆらゆら ゆらりん ここを通る人みんなを癒してくれるやさしい、かわいい花でした コメント、とっても嬉しいです~(^-^)
2021年09月21日05時41分
うめ太郎さん、おはようございます 嬉しいコメントをありがとうございます 群生を見ているとやさしい気持ちになれました 心安らぐ作品とお褒めの言葉、とても嬉しいです
2021年09月21日08時36分
正道さん、こんばんは 初めてでしたか~ 野山に近い道端などに咲いているのを見かけます 見回すとピンク色した可愛らしいこの花が咲いているかもしれませんね 観て下さってありがとうございます
2021年09月24日20時19分
m.タバサ
ペーパーホワイトさん 昨日、出かけた帰りに群生を見つけ、あまりに綺麗だったのでしばらく眺めて帰りました そう、実もかわいらしいですね 観て下さってありがとうございます
2021年09月20日07時50分