写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

730243 730243 ファン登録

いつもの公園「実験的一日」(APS-C設定)

いつもの公園「実験的一日」(APS-C設定)

J

    B

    今日は台風天気、それでも小雨の間を縫っていつもの公園に出かけました。 最近出番の少なくなった200600ズームがα1APS-C設定でどうなるのかが第一の実験でした。 ニコン機で言うクロップ操作、驚きは鳥瞳AFとトラッキング補足がフルサイズ操作時同様に機能することでした。よく言われることですがカメラの中にもう一台APS-Cカメラが組み込まれているような使用感でした。本日のような小雨時機動力に勝る200600ズームレンズが有効に使えそうです。また、データの取り込みがスイスイ行えるのは目から鱗の驚きでした。

    コメント3件

    バクちゃん

    バクちゃん

    こんにちは。 カワセミさん、素敵ですね。 ナイスショット。

    2021年09月18日18時06分

    Usericon_default_small

    風花の街

    クロップ便利ですね! 焦点距離600ミリ→900ミリでF6.3で撮れますね!

    2021年09月19日19時40分

    730243

    730243

    何よりパソコンへのデータの取り込みが楽です。

    2021年09月20日09時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された730243さんの作品

    • いつもの公園「摂氏38度」
    • いつもの公園「カワセミ再来」(2)
    • いつもの公園「カワセミトレーニング」
    • いつもの公園「ゲット!」
    • いつもの公園「カワセミロケット」
    • いつもの公園「人多くしてカワセミ現れる」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP