写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

自転車JJ 自転車JJ ファン登録

渋峠

渋峠

J

  • 菜の花の丘
  • 山小屋のひと時
  • 白駒池
  • 雲海に浮かぶ白駒池
  • 朝日と靄に包まれて
  • 湖畔のカメラマン
  • 朝靄の大沼池
  • 前掛山Ⅴ
  • 前掛山Ⅳ
  • 前掛山Ⅲ
  • 前掛山Ⅱ
  • 前掛山Ⅰ
  • そば畑
  • 自由通路
  • 渋峠
  • 芳ヶ平
  • 夏の日
  • 清明 戸隠奥社参道
  • 雨に輝く新緑
  • 美人林Ⅶ
  • 美人林Ⅵ
  • 美人林ⅴ
  • 美人林Ⅳ 根開け
  • 美人林Ⅲ
  • 美人林Ⅱ リフレクション
  • 美人林Ⅰ
  • 中綱湖オオヤマザクラ
  • 中綱湖のカメラマン
  • 花の競演
  • 菜の花の家

B

志賀高原、渋峠の国道最高地点からの景色はいつ来ても最高です。 休日はバイクや車で停車するのも大変なので、本当は早朝に着たい場所です。 白根山は現在警戒レベル1なので素通りするだけですが、ロープウェイ後とかちょっと怖いですね。 向こうに見える街並みが草津の温泉街です。

コメント2件

カメラデカルト

カメラデカルト

お久しぶりです。 渋峠には、5月の後半に草津側から自転車であがりました。 9時にはこの場所にいたのですが、気温は4℃、まだ雪が残り冬景色でした。 今はすっかり緑ですね。来月から紅葉ライドに出ますので、またチャレンジしたいと思います。

2021年09月22日12時54分

自転車JJ

自転車JJ

カメラデカルトさん、こんにちは。 僕もここに自転車で登ったのは何年前の事だったか・・・ この日はヒルクライムレースが中止になり、代わりのイベントがあったようで 長野側、群馬側からたくさんのサイクリストが渋峠を目指していました。

2021年09月24日17時07分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定された自転車JJさんの作品

  • 職人
  • 静寂の大沼池
  • 芳ヶ平
  • 朝靄の大沼池
  • 神秘の湖
  • 湖畔のカメラマン

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP