写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ある男の写真日記 ある男の写真日記 ファン登録

城山公園

城山公園

J

    B

    Olympus PENFT/Olympus Zuiko38mm f1.8     Rollei RPX25(Xtol)

    コメント7件

    Khmer

    Khmer

    天守より高い塔は展望台ですか? プラネタリュームも見えます。刈り取り前の稲穂が鮮明に写っていますが、遠くの小山の姿も鮮明に描写されています。

    2021年09月14日11時36分

    Chasamaru

    Chasamaru

    何かいろいろな造形が凝縮されているのに,妙に調和しているような不思議な作品ですね.

    2021年09月15日03時49分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    Khmerさんいつもコメントありがとうございます! フィルム感度がISO25にも拘らず これだけ写るということは陽ざしが強い証拠ですね。 それとこのフィルムカメラPEN FTは近距離撮影がメインのようで 少し離れると全て無限大の撮影になってしまいます。

    2021年09月15日14時26分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    Chasamaruさんいつもコメントありがとうございます! ペンFTを横にしてシャッター切りました。 ハーフカメラですのでカメラを縦にして横撮りしました。(笑 結構よく写っていたのでびっくりしました。

    2021年09月15日14時29分

    Chasamaru

    Chasamaru

    私の始まりもハーフのPenDでしたので,この写りのよさに驚きました.裏を返せば,私の撮り方がZuikoレンズの性能を引き出し切れていないのです.

    2021年09月16日20時43分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    Chasamaruさんいつもコメントありがとうございます! ありがとうございます。 ただ、フィルムが感度25のフィルムですので よりいい写りになったと思います。

    2021年09月17日11時30分

    Chasamaru

    Chasamaru

    そうなんですね.ASA25で100に比べて感度が 1/4 = (1/2)*(1/2) と考えて,ごく簡単に感光剤の感度が粒の断面積に比例すると考えると,粒の半径はASA100に比べて大体 1/2 でまさに「ハーフ」となって,フィルム面積に対する感光材大きさの比はフルサイズASA100とハーフサイスASA25で同じになってしまう!? こんな屁理屈より,よい写りはよい!と言っていた方が健康的ですね. ところで最近はしばしのご休憩でしょうか?

    2021年09月23日17時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたある男の写真日記さんの作品

    • シトロエン2CV通称チャールストン
    • ゴーグルワンコ
    • 渓流のカフェ
    • 旧谷汲駅の「モ510形514号」
    • 白い珈琲カップは美しい。
    • 木知原のホームに立つ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP