写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

boutnniere boutnniere ファン登録

工場夕景 part 3

工場夕景 part 3

J

    B

    7月の写真から。くすんだ夕焼け色も、工場群に合う気がします。

    コメント12件

    うぃん@

    うぃん@

    こんな素晴らしいお写真を撮られているのに、撮影直後に投稿しないとはもったいない! 自分なら自慢したくて即投稿します(笑)

    2021年09月14日01時49分

    ジョニ

    ジョニ

    合います(´∀`) 素敵思います‼︎

    2021年09月14日03時26分

    まえちゅう

    まえちゅう

    初めて見るけど、郷愁みたいなものを感じました。

    2021年09月14日07時11分

    fusionzM

    fusionzM

    相変わらずお見事な工場夜景!沈もうとしている夕日の位置が絶妙ですね~!

    2021年09月14日13時29分

    Freerun

    Freerun

    こういう日、着いた直後は今日は失敗したかなって思っちゃうけど、その日撮った写真を見返すと、案外その方がよかったりする時あります。 これはまさにその部類ですね!はっきりした夕焼けより工場との雰囲気に凄く溶け込んでいます。コントラストを少し落とした感じがまたいいですね(^^♪ 綺麗な夕焼け撮れたけど、沈んでからの方が綺麗だったりとか、写真てやっぱり奥が深いですね!

    2021年09月14日21時50分

    boutnniere

    boutnniere

    うぃん@さん、コメントありがとうございます!  お褒めいただきありがとうございます!  もっと彩度を上げた編集もしてみたのですが、イマイチ気に入らなくて…。編集における仕上げの方向性に迷ってしまい、お蔵入りが長くなってしまいました。  もともとは赤白の煙突の隙間から太陽をのぞかせ、光芒を出すことを狙ったのですが、目論見通りにいきませんでしたね。  結局、工場群のシャドウを持ち上げて、かつ夕焼けは撮って出しの感じに、の方向性で調整したのがコレです。結構、試行錯誤しました~。  

    2021年09月14日22時52分

    boutnniere

    boutnniere

    ジョニオさん、コメントありがとうございます!  萌えるような鮮やかな夕焼けではないのですが、こういう夕景も味があるのではないかと(笑)。  上のコメントでまえちゅうさんが書いて下さいましたが、何となくノスタルジックな雰囲気が出せたように思います。とんがっていない工場夜景とでもいいますか…。  格好良く言うと、「人の温もりを感じさせる工場の夕景」って感じでどうでしょうか(笑)。(ちょっと違う気もするけど…。)

    2021年09月14日23時01分

    boutnniere

    boutnniere

    まえちゅうさん、コメントありがとうございます!  それこそが「くすんだ夕焼け」効果ですね、きっと(笑)!  ホワイトバランスで「太陽光」を選ぶと、工場群がクールな感じの青っぽい色になってました。それもカッコイイなぁと思い、そっちの方向で編集してましたが、調整しているうちに、こっちの方が気に入ってしまったんです。  一番の決め手は、この日見たリアルな工場の姿には、こっちの方が近い、という事でした。ノスタルジックな感じは私も感じていたので意見が合い、嬉しいです!

    2021年09月14日23時10分

    boutnniere

    boutnniere

    fusionzMさん、コメントありがとうございます!  はい、太陽、なかなか良いところで撮れた様に思います。  このお陰で気づいたのですが、右手の紅白の煙突、アサガオのつるみたいに階段が巻き付いているんですよ(笑)。これは今まで気づかなかった事でした。  これを登るのは骨が折れるだろうな~などと考えてしまいました。  灯りが点く前できらびやかさはないのですが、これはこれで面白い景色の様に思いました!

    2021年09月14日23時17分

    boutnniere

    boutnniere

    Freerunさん、コメントありがとうございます!  まさにその通りですね!この日撮った写真で既にアップしたのはmaniac 12と13なんですが、この日の目玉はコレだ!と思いました。トワイライト・タイムのブルーがきれいに撮れたので。  あちらと比べるとこちらは華がないというか、まさしくくすんでいるのでぱっとしなかったんですよ。  ところが見直して編集してみると,案外悪くない(笑)。まぁ、あるあるですね。  寝かした方がよく見える写真もある、これも写真の奥深いところです。

    2021年09月14日23時28分

    オニカマ

    オニカマ

    夕景も良いものですね。 工場群は明るい日中だとお世辞にもキレイとは言えないヨゴレがたくさん目に付きますが、 それらも夕景となら、落ち着いた感じであらが目立たないです。 三本の大きな煙突の配置が抜群ですね。 また背景となる山々に山水画のような趣があって、それも絵に落ち着きを与えてくれているのかもしれないな、と思いました。 うっとり感たっぷりです。 ・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

    2021年09月15日21時05分

    boutnniere

    boutnniere

    オニカマさん、コメントありがとうございます!  夕景もいいですよね。  ここのこの煙突の並びは大好きで、何度も撮影しています。  背景の山々はあまり目を向けていませんでした。たしかに、うっすらと見えるこの山々に郷愁を感じさせるものがあるのかもしれませんね。  「工場群は明るい日中だとお世辞にもキレイとは言えないヨゴレがたくさん目に付きます」、まさにその通りですが、妙に人間臭いところもあって、それはそれで捨てがたいんですよね。  次は、そういう1枚を出して見ようと思っています。  

    2021年09月16日22時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたboutnniereさんの作品

    • 紅葉×瓦
    • 工場夜景maniac
    • 工場夜景maniac 28
    • 工場夕景 part 13
    • 謹賀新年(工場夕景 part 12)
    • 備中国分寺×夕焼け part 3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP