duca
ファン登録
J
B
暖かい日にサクラソウも嬉しそうです。 蕾は日差しにユラユラと陽炎のように見えました。
FuDoさま はじめまして こんばんは ご覧頂きありがとうございました。 庭のサクラソウに背面から日が当たり 蕾がマクロボケして影が出ていました。 丁度陽炎のように見えました。 マクロはD90を良く使います。 春になると花やら虫やらと忙しくなります。 今後ともよろしくお願いいたします。
2011年02月26日18時55分
keinanaさま こんばんは いつもありがとうございます。 ははは、、そうですね マクロボケかどうかは分かりませんが こういう状態ですとボケが二重になりますね あっちこっちボケています。(笑)
2011年02月26日19時24分
ducaさん こんばんは! いつも拝見させて頂いておりますが、 いろんな知らない技があるのですね。 自分一眼はありませんが、勉強知識がつきます。 作品ごとに楽しみです。 Goodな作品です!
2011年02月26日21時14分
Goodさま こんばんは いつもありがとうございます。 いやいや大変恐縮でございます、 なぜか光りに向かってボケ写真を撮りますと ボケ部分が二重になりますね。 すこしばかり二重ボケで遊んでみましたが 背景の色が自分的にはすこし不満でした。(涙)
2011年02月26日21時30分
ウェーダーマンさま こんばんは いつもありがとうございます。 背景に光りの濃淡のある場所のサクラソウを見つけて 撮りました。もうすこしいい色の背景ならば なお良かったのにと思っております。
2011年02月26日21時36分
skipperさま こんばんは いつもありがとうございます。 そちらの春はまだなのですね。 こちらは暖かな日があるようになりその日差しの中で 一枚撮りました。 本格的な春はまだですが次第に足音が近づいてきます。 これから春に向かって花や虫が増えて来そうです。
2011年02月27日18時29分
まこさま こんばんは いつもありがとうございます。 一生懸命撮ったつもりが地味な色目の花写真になってしまって、、。 でも自分色だからしょうがないです、って考えるようにしています。
2011年02月27日18時34分
サクラソウの花弁のエッジに全くにじみがないから すごく立体的に見えます! 後ろの蕾とアウトフォーカスの花弁はユラユラなのに・・・ マジックですか?(笑) 素敵な作品に1票です^^
2011年02月27日23時11分
RAMONEさま こんにちは いつもありがとうございます。 光りは建物の反射です。 この光に開放近くでマクロを向けますと後ろのボケが 光り内では二重に見えるようになります。 ひょっとしたら(レンズの性能からいえば)悪い現象かも 知れませんが、まあそこは、、。ファインダーの中で面白い 映像が出ていますので、敢えて写しました。 次第に春が近づいてきますね色んな生き物が活動し始めます お互い楽しみですね。
2011年02月28日14時49分
mckeeさま こんにちは いつもありがとうございます。 前面にピンが来ていますので後方のボケが面白く見えます。 このユラユラ感はレンズによるボケ特性だと思います。 この程度の光ですと開放近くで二重ボケになったり、光りリングの中に 周りの被写体の影が写ったりして面白い現象が起きます。 きっとプロの方ですとこれらを回避して撮られると思いますが 私の様な趣味の段階では逆に楽しんでしまいます。(笑)
2011年02月28日14時58分
奄美庵さま こんにちは いつもありがとうございます。 そうですね、ややフンワリと暖色系の色目ですので 暖かい雰囲気になったと思います。 暖かさを感じてくださって嬉しいです。
2011年03月01日17時09分
tomcatさま こんにちは いつもありがとうございます。 だんだん成長して行く様子が面白いですね。 これからは沢山密集して咲くのでその辺を撮るのが 楽しみです。
2011年03月01日17時12分
hisaboさま こんにちは いつもありがとうございます。 背景の光は建物の反射が当たった物です。 マクロをファインダーで覗くとこんな感じで 二重ボケに見えて揺れている風にも見えますね。
2011年03月01日17時15分
owl68
陽炎ですか いいですね。 しばらく見とれてしまいました. 同じD90ユーザーですが、マクロが欲しくなりますね. これから、花の美しい季節がやってくることですし ありがとうございました.
2011年02月26日18時43分