koichifun
ファン登録
J
B
以前あげていたZ6IIとN.I.N.A.のテストで撮った象の鼻星雲(IC1396)は焦点距離450mmでしたが、「象の鼻」の部分を2000mmで寄ってみました。象の頭の辺りの暗い部分は星が生成されている領域で、この星雲は比較的長時間観測できるので、天体屋さんの研究対象になっています。 長時間晴れない日が続いていて、2晩で100枚以上撮りましたが使えたのはその半数程度でした。
kazuyu
素晴らしいですね!
2021年09月15日20時05分