LUPIN-3
ファン登録
J
B
稲刈りの主役は、やっぱりクボタのコンバインだなや
YaK55さん こんばいん。。。もとい、こんばんは! 農機具の国内シェアは、クボタ、ヤンマー、イセキ、三菱などですが 下町ロケットでは、自動運転無人トラクターをクボタが提供していましたね(^^♪ ちなみに、このコンバインはRacty二条刈りですよ♪
2021年09月12日21時19分
34GT-Rさん ヤン坊マー坊天気予報。。。見てました 懐かしいですね 私は、ヤン坊マン坊 って言ってましたが、まん防=「まん延防止等重点措置」 となると、現在でも第一線で活躍しているぞって ヤンマー恐るべし 笑( ´∀` )
2021年09月12日22時38分
日本の田んぼならでは、小型化された農業機械は、可愛い働きものという 感じがしますね。 メーカーの名前は知ったメーカーばかりですが、この方にはこれがぴったり なのでしょうね。
2021年09月13日00時04分
うめ太郎さん こんにちは そうですね 山田のこじんまりした田んぼには、小回りの利く 機械が使う機会も多く、効率よく働けるのでしょうね なんでも昔からクボタ一筋でやってるようですよ(^^♪
2021年09月13日13時07分
YaK55
こんばんは^^いつもお世話になっております、私もクボタかな?(トラクターはイセキですが・・)、クボタが好き^^、見せていただき有難うございました、今後ともよろしくお願い申し上げます。(こんなに小さいコンバイン有るのですね、素晴らしい~)
2021年09月12日20時51分