こなゆきん
ファン登録
J
B
マメ科ヌスビトハギ属 だれも投稿してないですね(;^_^A
フジカンゾウは、マメ科ヌスビトハギ属の多年草。別名、フジクサ、ヌスビトノアシ。 以前は、本種を含むヌスビトハギ属は Desmodium Desv. とされてきた。1994年に大橋広好と梶田忠の研究によってヌスビトハギ類のDNA解析がすすめられ、他の「ヌスビトハギ属」とは初期に分岐したことが明らかにされた。 ウィキペディア
2021年09月12日16時54分
kayoさん 同じマメ科ですが、萩は樹木で、こちらは草になります。 花茎に花だけが付いていますので、区別し易いかと。 また見かけたら、ぜひ投稿してくださいませ(^^)/
2021年09月13日01時11分
*kayo*
萩ではないのですね、先日見かけてもう萩?と思ったのはこれか知れません。 撮ってないのですが(^-^;
2021年09月12日09時58分