km85
ファン登録
J
B
どいてとばかりに横から押します
うぃん@さん セセリチョウは戦闘機のフォルムを持ったスピードスター。蛾に似ていますがよく見るとウサギや子犬の様な顔をしています。目がクリクリしててかわいい蝶々です。アイコンがアイになりました(笑)。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2021年09月12日09時24分
こんな風に翅に脚をかけて押し出すような仕草は見た事がないですね〜。 何してるんだろう?本当に小競り合い? もしかしたら不器用な求愛行動? 興味が尽きないお写真ですね( ^ω^ )
2021年09月12日15時35分
zaburoさん わたしには分かりません。 3頭いた様な。チョッカイ出し始めたのでチャンス到来。2頭並んで仲良く吸蜜?もう1頭がチョッカイ出しに来ればわたしでも飛翔姿が撮れるかもと。飛んだのでシャター切りました。①はよく見ると左の子は吸蜜してない。その後前に周り押そうとしてダメ。後ろから飛びかかり。結局横から翅を押すカットがしばらくあり、②がバランス崩して傾き。③で耐えきれず飛び出しました。追い出した方はご馳走にありつけました。隣の芝生は青い?的ないざこざに感じました。この後求愛らしきを別にみたのですが、横から頭でお腹をグリグリ。やられてる方は翅を微振動させシッポ降ったワンちゃんの様。やってる子がお尻をクンクンしました。お互いに許しあっての行動でした。正直どちらも勝手な想像です。虫って面白い。ハマりそう。教えてzaburoさんっ感じです。 コメントいただきありがとうございます。∩^ω^∩
2021年09月12日16時50分
うぃん@
この蝶はセセリチョウというのですね。 我が家の家庭菜園にもたくさん飛んでます。 先日ピントが合わせられないレンズの試し撮りで何枚かこの蝶を撮りましたが、蛾だと思って撮った写真を削除してしまいました…。 アイコンがeyeになりましたね~(笑)
2021年09月12日08時01分