写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

volby volby ファン登録

Cosmetic Renaissance

Cosmetic Renaissance

J

    B

    ノエビア'88 <夏> 夢先案内人 柳ジョージ(山口百恵) 私の中では 〜スローなブギにしてくれ(南佳孝)〜 の記憶 https://m.youtube.com/watch?v=BKfKW6OiL4E

    コメント8件

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    目元は涼しげで百恵さん似ですね スローなブギにしてくれ♪ 南佳孝さんはこのごろはJazz/ボサノバ等歌って渋くBLUENOTEにも出ています。~~^^

    2021年09月11日21時10分

    macmos

    macmos

    有名なデザイナーの画ですよね・・・ 名前・・・忘れてしまいましたが(^▽^;) なつかしいです( ˘ω˘ )

    2021年09月11日21時19分

    volby

    volby

    BLUE NOTE♪さん おはようございます。ノエビア創業10年に開始したキャンペーン、なんと33年前なんです。当時はセンセーショナルで映像と音楽が、普段は気にもしてないのに染み込んでいて、日本を感じるなーとアップです。私の中ではやはり『スローなブギにしてくれ』でして、南佳孝さんのアルバムを良く聴いたものです。当時は良い歌が溢れてましたよね!

    2021年09月12日07時08分

    volby

    volby

    macmosさん おはようございます。調べました。1987年から11年間ノエビアCMを担当した鶴田一郎氏の美人画。改めて良く観ると明らかな日本女性なんですよね。ご訪問コメントありがとうございました!

    2021年09月12日07時17分

    エミリー

    エミリー

    この切れ長の目、懐かしいですね。 しかし、33年前とは! 時の流れに驚くばかりです...(^^;

    2021年09月12日10時28分

    volby

    volby

    エミリーさん そうなんですよ。あれから33年、私の容姿は変われど、この日本女性はその美しさに翳りひとつ無いのです。美を追求するノエビアさんの哲学ですね。上さんノエビア愛好家ですので、9月のカレンダーをパシャリです(笑)。ご訪問コメントありがとうございました。

    2021年09月12日11時57分

    Takechan7

    Takechan7

    懐かしいですね、この時代は日本に勢いがあって、世の中豪華志向で印象的な曲が多かったですよね。 個人的には「人間の証明」、「戦士の休息」など大好きでしたね。

    2021年09月18日21時25分

    volby

    volby

    Takechan7さん 確かに当時、日本には勢い有りましたよね。家内/ご近所/会社、笑顔が満ち溢れていた記憶です。人間の証明、、KADOKAWA全盛でしたよね!汚れた英雄なんか深く心に刻まれてます。怖いモノがなかった、そんな時代でした。

    2021年09月18日22時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたvolbyさんの作品

    • 小夜子

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP