写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

a-kichi a-kichi ファン登録

Light Steps

Light Steps

J

    B

    いつも若者の活気であふれる無国籍タウン。 街行く人は、フットワークも軽やかに^^ @原宿/竹下通り

    コメント34件

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    おはようございます。 路面の質感がたまりません。色の抑え加減も絶妙です。

    2011年02月26日08時05分

    mo-

    mo-

    PENだとこんな場所でもサッと撮れそうですね。ごついカメラはちょっと気遅れするときがあります(笑) 広角でのスナップとってもいい雰囲気ですね!

    2011年02月26日08時52分

    krac

    krac

    あー竹下通り! なんだか原宿に買い物に行きたくなってしまう雰囲気の写真ですね>< 通りの雰囲気が最高に出てますね!

    2011年02月26日09時30分

    jaokissa

    jaokissa

    原宿にまで足を延ばされたんですかー! まさに盛りだくさんですね。我が家も10月に行きましたが、 ものすごい人出に、田舎者は圧倒されてしまいました^^

    2011年02月26日09時50分

    gorugo

    gorugo

    ブーツがいい雰囲気を醸し出しています。

    2011年02月26日10時32分

    ジュスラン

    ジュスラン

    色の処理が素晴らしいですね。

    2011年02月26日10時32分

    sory

    sory

    これは 自分にも撮れそうと思わせる ショットに思えました。 実際はこうは まとめきれないでしょうが。 あたふた しそうです。

    2011年02月26日11時47分

    チェブちゃん

    チェブちゃん

    靴が並んでるのがいいですね。 竹下は女の子が多いので歩くのに少しためらいます。

    2011年02月26日12時09分

    TAKA C

    TAKA C

    ほんとですね、無国籍の味が 伝わります・・。さすがお上手ですね!

    2011年02月26日12時14分

    mimiclara

    mimiclara

    目が合ってます(笑

    2011年02月26日12時24分

    Usericon_default_small

    *&y

    懐かしいです。 アングルがとってもステキですね♪

    2011年02月26日12時40分

    おつかれさんこん

    おつかれさんこん

    む? みんな左足じゃん!・・・と思ったら、「軽い足取り」だったんですね。 あ!一人だけ、Right footが前に出てる子が・・・orz

    2011年02月26日12時51分

    NSeos50d

    NSeos50d

    石畳に今時の若者の姿。「あのブーツ欲しいよねぇ」 「私も狙ってるの」みたいな会話が聞えて来るようです。

    2011年02月26日13時21分

    makosan

    makosan

    ブーツから自然に、歩く人の足元に視線が動きました。 このお写真の質感、大好きです^^

    2011年02月26日14時43分

    kao's

    kao's

    生き生きした街の感じがよく 出ていて楽しくなります~

    2011年02月26日15時22分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    竹下通り、懐かしいなぁ^^ 明治通りや表参道は車で通るけど・・・ 質感のいい作品で、雰囲気ある一枚ですね! 昔を思い出させてくれました^^

    2011年02月26日15時51分

    かみま

    かみま

    センスの良さを感じる一枚ですね(^ ^

    2011年02月26日16時44分

    ロラン

    ロラン

    場面を引き算して足し算しての演算能力とセンス、感服いたしますv

    2011年02月26日19時37分

    よねまる

    よねまる

    店の商品と行き交う人々の雰囲気が とてもいいです。女の子の視線もいいですねぇ。

    2011年02月26日20時49分

    RyouKa

    RyouKa

    いいですね~! ハイキーな感じがたまりません(*^艸^*)

    2011年02月26日23時05分

    shokora

    shokora

    そうか。手前にピントがなくてもいいんですね! とても勉強になります。

    2011年02月26日23時12分

    a-kichi

    a-kichi

    ■ GALSONさん、mo-さん、kracさん、jaokissaさん、gorugoさん、ジュスランさん   soryさん、チェブちゃんさん、TAKA Cさん、mimikuraさん、*&yさん、おつかれさんこんさん   NSeos50dさん、makosanさん、ayoakさん、アーキュレイさん、かみまさん、ロランロックハートさん   よねまるさん、RyouKaさん、shokoraさん コメントありがとうございます。 原宿はうちの娘が是非行ってみたいというので連れて行ったのですが、 やはり女の子がほしがりそうなグッズも沢山売ってるので、嫁と子供たちが買物している間、 私はヒマでしたので、竹下通りでストリートスナップをいろいろ撮影していました。 人出は流石に多いので、さすがに人の波を読みながら撮影するのは難しいのですが、 靴屋をモチーフに、街の軽やかな足取りをテーマにして撮影してみたものです。 偶然、靴屋を見ている女の子たちもうまく収まってくれました^^ shokoraさん、靴がメインで写したいならもちろん靴にピントをあてるべきですね。

    2011年02月26日23時36分

    ガミ

    ガミ

    目線がなんとも言えないですね^_^

    2011年02月26日23時55分

    eum88

    eum88

    a-kichi様 こんばんは、お邪魔します。 竹下通りの雰囲気バッチリ出ていますね。 ブーツとハイキーなレタッチがいい感じです。 以前より、コメントをさせて頂いていましたが、 ファン登録をしていなかったようでスミマセン。 本日、登録させていただきます。 今後ともよろしくお願いします。

    2011年02月27日00時30分

    m.mine

    m.mine

    このローアングルしびれます。やっぱり大御所の作品は出来が違いますね。

    2011年02月27日00時43分

    Guinness

    Guinness

    ブーツと女の子の目線が非常にナイスタイミングですね~ コントラスト高めでちょっと色味を抑えた仕上げが、 a-kichiさん風原宿なんですね、いい感じです

    2011年02月27日04時14分

    KTP

    KTP

    人、物、色の配置がナイスですねぇ~♪ 女の子の視線はaーkichiさんに向けられているのかと思いました

    2011年02月27日04時59分

    sin-nosuke

    sin-nosuke

    飾ってあるブーツと、少女たちの対比がすばらしいです。 こういう一瞬を切り取れるセンス、私も欲しいです。

    2011年02月27日11時10分

    日吉丸

    日吉丸

    この人込みでこのアングル・・ 早業・・の中にキリリと芯が光って・・ とても心地いい技あり・・です。

    2011年02月27日13時47分

    mikechan

    mikechan

    この雑多な通りをこんなおしゃれに切り取るなんて~!! やっぱりすごいですね!

    2011年02月27日15時58分

    hisabo

    hisabo

    よくぞここからというカメラアングル、 流石と言いますか、お姉さん達が怪しいものを見るような視線を送ってませんか。^^

    2011年02月27日20時05分

    まこにゃん

    まこにゃん

    この切り取り凄いです。 原宿、もう何年も行っていないなあ。 子供も行かなくなったものねぇ。

    2011年02月27日20時17分

    Gaia

    Gaia

    主題が明確で切取りも最高です。(^^

    2011年03月04日23時04分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

     靴の質感、地面のブロックの質感、行き交う女子の服装やたたずまいのバリエーション、見所がたくさんあっ て楽しいです。

    2011年03月04日23時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたa-kichiさんの作品

    • #16 原宿
    • #15 雪かき
    • #11 雪のち晴れ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP