写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

km85 km85 ファン登録

エビみたいのが近づいて来ました。

エビみたいのが近づいて来ました。

J

    B

    ∩^ω^∩

    コメント6件

    4katu

    4katu

    オオスカシバより小型ですばしっこいですよね~!!  ジヤスピンでナイスです、、、(^_-)-☆

    2021年09月10日08時43分

    クレア4984

    クレア4984

    おはようございます。 今日も晴天、朝から落ち着きません!(^^)! ピントバッチリですね、背景の赤と相まって立体感を感じます。 初めて知った虫さんです、写真で勉強になる事多いですね、楽しいですヽ(^o^)丿

    2021年09月10日08時52分

    km85

    km85

    4katuさん 蜜吸ってるのでしょうか?と言うくらい花に止まりません。極太ストローに大肺活量の持ち主なのでしょうか(笑)。海底サンゴの中を泳ぐエビみたいです。サメの様な顔つきにも見えますね。シッポのケバケバはレンズのホコリはらいに借りたいぐらいです。 色々いたので駐車場の花壇から先に進めず。鳥を探さず帰宅する羽目になりました。 コメントいただきありがとうございます。∩^ω^∩

    2021年09月10日15時29分

    km85

    km85

    クレア4984さん わたしもこのサイトに参加するまで花も虫も素通りして鳥を探しにGo!でした。鳥を探しに来たのに森に入らず駐車場の花壇に捕まりまして帰宅しました。曇天で森が暗かったと言うのもありますが。 落ち着かない気持ち分かります。どんな出会いがあるか楽しみですね。良い1日をお過ごし下さい。良い出会いを。∩^ω^∩

    2021年09月10日09時03分

    zaburo

    zaburo

    ジャクジャクジャクジャク☆ホシホウジャ〜ク♪ ホバリングしてない時に撮るとはやりますね。 そしてナイスくるりん( ^ω^ ) 虫好きからは空飛ぶシャコとか呼ばれてます。 お尻のビラビラは書道に使えそうだなぁなんて思います。 同じスズメガのオオスカシバと形は似てますが、ホシホウジャクは吸蜜する時に前脚を花に添えないんです。 と言うか、オオスカシバだけ何故か前脚を添えます。 かなり飛行能力が高いようで長距離の移動もすると言われてまして、寒くなってもけっこう活動してる虫ですので、しばらく楽しませてくれるかもしれませんね( ^ω^ )

    2021年09月10日09時12分

    km85

    km85

    zaburoさん この歌知らない(笑)。子供の頃親戚の家に遊びに行って、取れたてのシャコエビを食べなさい美味しいからと言われお腹いっぱいですと言ったわたし。虫に見えてムリでした。 花に手を添えるオオスカシバ撮りました。かわいいポーズですね。 zaburoさんの様なセセリの飛翔を撮りたかったのですが、難しかった。飛び出すタイミングが分からずあっと思ったらフレームアウト。カワセミの飛び出しも魚探して前のめりになるのでシュッター押しても飛ばなかったり。去年セセリを比較的撮れたのは止まっているセセリに頻繁にチョッカイ出しに来たときですね。ずっとやってたので撮れました。そんな場面に会いたいのですが。 コメントありがとうございます。さらに凄い飛翔姿見たいです。∩^ω^∩

    2021年09月10日09時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkm85さんの作品

    • ホトトギス④
    • ホトトギス①
    • ホトトギス③
    • ホトトギス②
    • You're Rollin' Thunder HA♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP