写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくたのジョー さくたのジョー ファン登録

ハグロトンボ3

ハグロトンボ3

J

    B

    羽根は地味な色ですが何故か 魅せられるトンボです。

    コメント8件

    きょんキョン

    きょんキョン

    よくみると!! 腕立て伏せしてるような、特訓中かなぁ(笑)(^o^ゞ

    2021年09月08日18時21分

    zaburo

    zaburo

    本当に見入ってしまう翅脈です。 トンボやセミの場合は色付きの翅の方が特別感があるんですよね〜( ^ω^ ) セミはアブラゼミが個体数が多いので珍しく感じないですが、他はだいたい透明ですね。

    2021年09月08日18時55分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    きょんばんわ。 腕立てのやりすぎで ホソマッチョになりました~。 今日は早いね。 お休みの日かな?(^^)

    2021年09月08日18時55分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    zaburoさん、こんばんは。 この個体は羽が痛んでおらず キレイでした。 シンプルな色に複雑な模様が そそられますね(^^) セミと言えばクマやアブラはほぼ 居なくなりました。 今はツクツクが幅を利かせ始めましたね。 今年はニイニイゼミを1度も見ませんでした。 絶滅するんじゃ?(^^;

    2021年09月08日19時00分

    SA YA KA

    SA YA KA

    エアコンのフィルター掃除しないといけないと思いましたマル。。❤️

    2021年09月09日18時18分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    SA YA KAちゃん。こんばんは。 そうそう、ちゃんと掃除しましょう。 フィルターを連想するとはね~。 お役にたてて光栄ですマル。。(笑)

    2021年09月09日18時28分

    オニカマ

    オニカマ

    ときどき見かけます。 こういう名前だったのですね。 セミ。 こちらは今夏は8月下旬から9月上旬にかけて冷たい長雨つづきでヒグラシとツクツクボウシをほとんど聴けませんでした。 このまま聴かずに終わるのかなと思っていたら、昨日公園の森で聴けました。 ヽ(^◇^*)/ やっぱりそのシーズンのものを見たり聞いたりできないと寂しいものです。 (`・ω・´)∩

    2021年09月12日17時30分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    オニカマさん、こんばんは。 昔、盛夏はアブラとニイニイの天下でした。 今はクマゼミが支配していますが なんとも五月蝿くて情緒がありません(汗) こちらではツクツクは元気に 鳴いていますよ(^^)

    2021年09月12日18時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくたのジョーさんの作品

    • カワトンボ13
    • ハグロトンボ
    • カワトンボ6
    • ハグロトンボ14
    • ハグロトンボ7
    • カワトンボ11

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP