羅 羅
ファン登録
J
B
ルドベキアに乗って大喜びの蝶さん 花壇は昆虫たちにとっては天国の季節ですね。。 WBは白熱電球に設定していますが最近はこの設定で撮る事が多いです。 白色蛍光灯は青が濃く出過ぎる事があります、なので背景等考えて自分はこの設定で。 AWBで良いのかも知れませんが、どうも色が目視と違うのです。 勿論詳しい事はご自分でお願いします(^^;
m.タバサさん こんばんは。 ご訪問頂きましてありがとうございます。 背景は曇りだった様に記憶しています 結果WBでこの色になりました。 写真は自分の目で見えた通りには写りませんね、 景色が苦手なのですが(それ以外にもいっぱいあります(^^;・・・) 何て美しい!!と感動した景色も写してみるとガッカリな光景になっています、ひとえに自身の腕なのですが。色々挑戦しながら撮っていきたいと思っております。
2021年09月07日19時14分
ペーパーホワイトさん ご訪問頂きましてありがとうございます。 ブルーな背景は曇り空なのです。 そうなのです、自分の見た目の色と機械が出す色の差、この違いは大きいです。 人間の目で見た通りの色はカメラでは中々出にくいですね。 自然光の色で撮るか、それが出なければ全く違う世界にするか・・・ 非常に悩むところでもありますね。
2021年09月07日19時15分
なんとも雰囲気のある一枚ですね~! 蝶さんのバンザイかわいいです~! 自分は「記憶色」を大事にしています、コチラのサイトやSNSに出す写真は全てRAW現像しているので、結構弄れてしまうのですが、ついやり過ぎてしまうことも有りまして、自分で引いた「やりすぎないライン」を守るようには心掛けてます^^
2021年09月07日19時40分
ken_dc2さん こんばんは。 このブルーは空が曇っていたからだと思います。 撮ったその場で確認しますがエッと言う色でした、でも黄色いルドベキアとのコントラストが良いのでほぼそのままでリサイズしてアップさせて頂きました。 そう! 仰る通りです、やり過ぎラインは大切ですね・・・その時はこんなものかしらと思ってもアップしたり他の機器で見ると色がまるで違ってる事がありますね。こんな筈では無かったと。。。 心がけていきたく思います。 貴重なコメントを頂きましてありがとうございます。
2021年09月07日23時33分
好きですよ!この背景♪( ´▽`) 記憶色は大事大事。 でも、帰ってからWB触るとやり過ぎてしまうんですよね(><) 花と蝶にピンが来て^ ^絞り加減もナイス! 望遠の圧縮効果が効いてますね(^^)v コメントありがとうございます。
2021年09月08日00時14分
まきたろうさん ご訪問頂きましてありがとうございます。 カメラ内WBでまず大体決まっていますので現像の際ピリッとさせる位に留めています。 作り過ぎると違和感って絶対ありますね、それを感じない程度で辞める様に心掛けています。 嬉しいコメントも頂きましてありがとうございます。
2021年09月08日01時43分
m.タバサ
美しい背景ですね~ 9月に入って蝶や鳥に会える機会が増え、嬉しいです 設定の件、とても参考になりました ありがとうございます
2021年09月07日15時58分