写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

基線長 基線長 ファン登録

青春自転車

青春自転車

J

    B

    なかなか力作の看板。ツバメ自転車はこのような看板を全国各所に描いていたのだろうか。 それともこの東北の小都市の看板屋さんの独自の創作なのだろうか(福島市飯坂町)。 なぜか「青春サイクリング」という歌を思い出し、調べてみたら古賀メロディーでした。 ロカビリー歌手の小坂一也との組み合わせだったようです。明るく開放的な雰囲気の時代、羨ましい時代だなあ、でした。 LEICA M9 ELMARIT-M f2.8/ 28mm (1st=(非レトロフォーカス))

    コメント4件

    ケンケン

    ケンケン

    味わい深い看板ですね^^

    2021年09月07日07時49分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    今でも使えそうな看板の絵ですね。

    2021年09月07日10時25分

    基線長

    基線長

    ケンケンさま、そうですよねー。昭和のいつごろでしょうね。50年代ぐらいでしょうかね。ライオンが三輪車(?)に乗っているのもなんなのでしょうね。遊び心を感じますね。

    2021年09月07日12時37分

    基線長

    基線長

    山菜シスターズさま、楽しいほのぼの感がありますよね。福島の飯坂温泉の町にある自転車屋さんですね。今は見る影もありませんが、昔は東北でも有数の温泉歓楽街だったようなので。細かく見て回ると、往時を偲ばせる普通の街にないようなものがありますね(^^)

    2021年09月07日12時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された基線長さんの作品

    • 街道を行く
    • 太々神楽
    • 渓谷の紅葉
    • 山の端
    • ストーブのある教室
    • 村里の風景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP