たま407
ファン登録
J
B
ポップアートⅠでは色乗りが鮮やかで描写もリアル。これもいいですね。
ち太郎さん コメントありがとうございます(=^・^=) そうなんですか、それはご心配ですね。 いい年になると、体の声に耳を傾け、そうかそうかとなだめながら付き合うほかありませんよね。 食事の質の大切さもこの歳になってやっと分かるようになりました。 しんどいでしょうけど、私はきつい状況になると「絶望の虚妄なること、希望と同じ」という魯迅のシニカルな言葉を心の支えにしていた時期があります。 あるいはフランスの名優ジャン・ギャバンだったでしょうか、映画のセリフで「セラ・ビ」(それが人生さ)と肩をすくめてみたりします。 私は天涯孤独になってしまったので、本当に気を付けなければいけませんね。快方に向かうことを祈ってます。
2021年09月06日19時11分
ち太郎
皆様の写真をゆっくりとしっかり拝見して、コメントを残すほどまでは目の回復がしていませんので、あいかわらずポチ逃げ魔と化しています。すみません。 たま407様のポスト写真を見て勇気と元気をもらっています! お医者さんによると脳梗塞が身体に与える状況は難しいとのことでした。 私の場合は、結局最後は治療という意味の医師ではなく栄養士の診断に回り、間違いなく再発を防止するという段階に入りました。昇圧剤等も5日前からやめて、食事等によるコントロールに入りました。良いのか悪いのかは分かりませんが、現在、上の値が160〜135、下が90〜80ぐらいです。 食事もこの10日間ぐらいは更に抑制して仙人のような感じで進めています。 お互いに体には気をつけましょう!
2021年09月06日18時52分