- ホーム
- BLUE NOTE♪
- 写真一覧
- Signs of autumn♪
BLUE NOTE♪
ファン登録
J
B
J
B
邦題「秋の気配」 ルドベキアもそろそろ終わりかけ レストランカフェのテラス席にも秋の気配が・・・ この頃の肌寒さには震える 丸の内 仲通り お写ん歩 大人の街でガキはいなくて安全だ・・・w Carl Zeiss Batis 40mm F2 マクロが24cmまで寄れて便利なレンズ
デーデーポッポさん コメントありがとうございます この日は曇っていましたので、店内の灯りがいい背景になり ルドベキアにフォーカスしテーブル・椅子のbokehがちょうどよく 立体感のある描写をしてくれたようです。~~^^
2021年09月06日06時57分
onesiさん コメントありがとうございます そのです! このZeiss DistagonはAFでCF(マクロ機能)で24cmまで寄れるのです そしてなんと360gと軽く取り回しが楽です。 Zeissのコントラストもあり濃厚な色あいになりますね 40mmは万能の画角です。~~^^
2021年09月06日12時10分
ファン登録して頂き、ありがとうございます。 また、私もファン登録させて頂きました。 カールツァイスが好きなのは、よくわかります。 色が鮮やかなんですよね。 自分が持っているものは、色鮮やかでもフリンジが多いのがたまにキズなんですが。まあ、それを差し引いてもカールツァイスは楽しいレンズですよね。
2021年09月06日12時37分
レインボーうにうにさん コメントありがとうございます Zeissのレンズはコントラストと色のりが好きでこのレンズで6本になりました。・・・w こちらこそよろしくお願いします。~~^^
2021年09月06日21時14分
>大人の街でガキはいなくて安全 確かに、ここ数年は丸の内か日本橋、銀座の一部にしにか遊びにいってないですね。 Batis 2/40 CF 買い戻そうかなと思う写真達です。寄れるから便利なんですよね。
2021年09月06日21時29分
LeoMさん コメントありがとうございます 丸の内はホントにチャラチャラした若者はいなくて安全な街ですね Batis 2/40 CFはSIGMAの24-70mmF2.8 artが自分には重すぎて使えないので交換しました。 被写体は選びそうですが、使えそうなレンズです。~~^^ BMWの調子はいかがでしょうか!
2021年09月06日23時09分
デーデーポッポ
花の黄色をアンバーな背景で微妙な違いが柔らかく描写されていてf5.6 とは思えませんし、夕方かと思ったら昼下がり(°_°) いい雰囲気ですね〜〜
2021年09月05日14時11分