ヒロ。
ファン登録
J
B
…今は難しいけど。 ローライ35Sというカメラです。 とても小さいフィルムカメラで、ポケットに収まり、スマホよりコンパクト。 でも機械の重みがあります。ピントは目測。これに苦戦中。 フィルムを詰めて、8枚ほど撮りました。現像が楽しみです。 いつか、気楽にカメラと旅に出れる日を願っています。
ヒロ。さん 初めまして、おはようございます。 ご訪問、たくさんのお気に入りその上ファン登録までして頂きありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。
2021年09月05日06時40分
うめ太郎さん ありがとうございます。 そーです! レンズは沈胴式で、撮る前にニュっと出して撮ります。 撮ってから仕舞うまでいろいろ儀式が必要ですが、めんどくさいのも楽しみのうちという事で…。
2021年09月06日22時05分
上海カーニバルさん ありがとうございます! もう少し落ち着けば、近場旅でフィルム撮影を考えています! 上海カーニバルさんもフィルムカメラ一つで旅なんてどうでしょうか!
2021年09月06日22時12分
Oh103y-Qさん ありがとうございます。 突然お邪魔してすみません。 数年前から気になってはいましたが,難しそうだと思って手を出せずにいました。 カメラ復帰を機にフィルムにも復帰してみようと思い、外見傷なしだけれど訳アリ品を入手。 何とか修理して使っています。 僕もいつの間にか、フィルムカメラが手元に増えてきました。 これからもよろしくお願いします。
2021年09月13日21時57分
初めまして、ファン登録して頂いてありがとうございました。m(__)m 宜しくお願い致します。 ローライ35いいですね。僕はローライB35を時々使っています。目測は慣れるまで大変ですよね。^^ モノクロフィルムで撮るのが好きです。 また、拝見させてくださいね。^^
2021年10月19日12時36分
アンディさん ありがとうございます。 突然お邪魔してすみません。 ローライ35シリーズはどれも魅力的でほかのシリーズも気になってました! B35はシンプルで機能的な印象です。 モノクロフィルムもやってみたいですね。 まぁ、まずはカラーで挑戦中です。 フィルムカメラにまずは慣れないとですね。
2021年10月19日21時58分
うめ太郎
懐かしいカメラですね。 昔は、味わいのあるカメラが沢山あったように思います。 このカメラは、レンズは沈胴式でしたか? 小さいけど重みのあるカメラ、自分も欲しかった1台です。
2021年09月04日22時34分