徳田新之助
ファン登録
J
B
松本城の大小天守を繋ぐ渡櫓の瓦には五七桐紋がある。豊臣恩顧の大名が秀吉の許可をもらって使うことを許された家紋である。元は三河武士であった石川和正、秀吉にヘッドハンティングされて家康のもとを去り仕えた。
Left aloneさん毎度ご覧いただきありがとうございます。ヘッドハンティングと言えば聞こえがいいですが、悪く言えば「裏切り」です。負の意味ではなく、当時は、戦わずして強い者の傘下に入って守ってもらう、生き残るために必要であったと思います。
2021年09月04日17時11分
ある男の写真日記
武士の時代にもヘッドハンティングがあったのですねぇ。
2021年09月04日12時32分