写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

徳田新之助 徳田新之助 ファン登録

松本城大天守の天守台石垣

松本城大天守の天守台石垣

J

    B

    5重の無骨な荒々しい天守が建つ松本城大天守の天守台石垣は、意外にも低く、勾配も一直線で緩やかである。ここは湿地帯で地盤が弱く高い石垣が詰めなかったと言われている。この代わりに広い水堀を配置し、5重の天守を上げて関東に転封した徳川家康を威圧する必要があったのだろう。ただこのことが仇となり徳川家康が政権を掌握すると石川氏は改易となって取り潰し、かわって小笠原氏が治めることとなる。この石垣400年間積み直しは1度も行われていない。

    コメント2件

    キムタツ

    キムタツ

    どっちが正像でも決まっている切り取り・・・いやはや本物の鏡ですね(=^・^=)

    2021年09月02日23時08分

    徳田新之助

    徳田新之助

    天守前の本丸の水堀は幅が広く、このようなカットを見ることができます。ちなみにこの水堀の水、湧き水なんですよ。

    2021年09月03日07時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された徳田新之助さんの作品

    • 名古屋城本丸御殿
    • 新世界より 国宝犬山城
    • 新旧 福山城天守
    • 錦帯橋と岩国城天守
    • 灯し火 松本城天守
    • 旭日 姫路城

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP