秘魔人
ファン登録
J
B
関西国際空港にほど近い「いこらも~る泉佐野」に「ジオラマ記念館」が常設されています。 造形作家の(故)南條亮氏が、終戦から戦後にかけての昭和の1コマを切り取り、約900体の人形を使って庶民の生活を再現しています。生き生きとした表情を浮かべるその人形たちは、今にも動き出しそうで躍動感にあふれています。 昭和を知る人もそうでない人も、人形たちが語る昭和の風景にしばし身を置き、そしてそっと耳を傾けてください。
オニカマ
中央奥の大人の人がお客さんなのか師匠なのかがわからないのですが、 指を指されている道具を持つ子供になにやらキビシイ言葉をかけているのがわかります。 その声がまるで聞こえてきそうです。 ヽ(^◇^*)/
2021年09月03日20時25分