写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

風輔 風輔 ファン登録

入水直前

入水直前

J

    B

    コメント11件

    TX88A+α02

    TX88A+α02

    300mm×2が主力になってからのカワセミは格段にかわってきましたね。 素晴らしい。当面指をくわえて見せていただくこととします。

    2011年02月25日13時27分

    Tossyi

    Tossyi

    いい瞬間ですネ、ホバリングしながら狙っていますね。 それにしてもカワちゃんの飛びものとの遭遇率高いですね、 どんどん腕を上げられていて素晴らしいです。

    2011年02月25日18時46分

    風輔

    風輔

    水無月右近さん、コメント有難うございます。 結局水面に突入しましたが、獲物は獲れませんでした。 水浴びだったのかもと考えています。

    2011年02月25日22時09分

    風輔

    風輔

    TX88A+α02さん、コメント有難うございます。 主な撮影場所が工事のために環境が変わって 結果的に撮りやすい場所にカワセミが来てくれる様になったのが 好結果につながったのだと思います。

    2011年02月25日22時12分

    風輔

    風輔

    Tossyiさん、コメント有難うございます。 本当はあまり時間を掛けている場合では無いのかもと思いつつ ついついカメラを持ち出してしまっているのが現状です。 なかなか思った様には撮れないのですが だからこそ楽しいのでしょうね。

    2011年02月25日22時16分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    600mmでこんな一瞬、本当に凄いです(^^! α55かと思いましたが、α550でしたか。 α550も本当に良い機体ですね(^^! 300mmF2.8が私も手に入ればなぁ~なんて思います(^^; それでも、600mmでファインダーに入れるテクニック・・スゴイと思います!

    2011年02月26日19時14分

    風輔

    風輔

    pengin dy5wさん、コメント有り難うございます。 もうSONYはEVFだけでOVFのカメラは作らないのでしょうかね。 α55も好きですが、そう考えるともしかしてα550はSONY最後のOVF機になるのでしょうか。

    2011年02月27日00時23分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    再度のコメント失礼します。 そうなんです、しばらくはEVFが続きそうで、α550は光学ファインダーで熟成した最後の逸品という事になりそうです(^^ 手放すのは忍びなかったのです(;; この夏過ぎに出るα700の後継機のα77(仮名)もEVFという噂ですね(^^; α900からのシリーズはOVFを利用すると思われますが、高いです・・(;;

    2011年02月27日19時49分

    麻美♂

    麻美♂

    カワセミ君、小さなホバ最中なんですね^^; ソニー、スペイン?の偉い人の発言(EVFのみになり、OVFは無くなる)で揺れてますね。 日本ではα550、海外ではα580(A55のOVF機)が最後のOVFになりそうですね。 なにやらα900の後継までEVFにするらしいとか・・・αのユーザーの方にはOVF派の人も 沢山いるので、EVFと OVFと双方路線は出来ないのでしょうかね。

    2011年02月28日15時34分

    風輔

    風輔

    pengin dy5wさん、コメント有り難うございます。 α77が今年中盤にでそうですが、EVFでも良いのでキャノンやニコンを超えて欲しいですね。 10万円を大きくは超えないでくれると嬉しいですし。

    2011年02月28日22時15分

    風輔

    風輔

    麻美♂さん、コメント有り難う御座います。 これホバリング中なんですかね。 もっと高い所でのホバを撮ってみたいです。 EVFに、そんなに抵抗感はないのですが、α55の場合、明るい時に見え難い時が有るんですよ。 眼鏡をしているからなのかも知れないのですが。 夜間のスナップにはとても有効だと思いますが。

    2011年02月28日22時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP