写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

WHO国際接種証明書&ワクチン・パス

WHO国際接種証明書&ワクチン・パス

J

    B

    コロナ新規感染者数増加により、レストラン入店には「陰性証明書」か「ワクチン・パス」が再び必要となりました。 「陰性証明書」は街のあちこちにある無料簡易検査所で受ければ15分後に携帯に結果が送られてきてそれが証明書になります。 σ(^_^)は既に2回ワクチン接種済みですから、「ワクチン・パス」ですんなり入店できます。 店内にいるお客さんが全て陰性かワクチン接種済みの方々ですから安心ですね(^_^) コメント欄に続きます・・・

    コメント3件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    「ワクチン・パス」はWHO国際接種証明書を近所の薬局で電子登録してもらい、携帯にアプリをダウンロードしてインプットしたものです。 左がWHOの国際接種証明書で、右がそれを電子化した「ワクチン・パス」です。 携帯画面に接種証明の3次元バーコードが表示され、お店の入口で見せるとOKとなる非常に便利なシステムです。 この「ワクチン・パス」はEU圏内共有化されており、EU圏内であれば飛行機搭乗もこれでOKです。 これにより今年のバカンスシーズンはEU圏内であれば自由に行き来できるようになったのです。 こういうシステムが日本にはないんですよねぇ・・・(^_^; せめてWHO国際接種証明書だけでも導入してくれれば、もっと国際的な行き来が楽になると思うのですが・・・国連のマークが入って世界共通の証明書ですよぉ!

    2021年08月29日14時18分

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    これが有っても帰国の際もスム-ズとはいかないのですね。日本は、経済対策優先で感染者は増加しています。対応の不味さを感じます! 荷造りも進んで居ますか?

    2021年08月29日15時05分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    kuuaojijiさん、いつもコメントありがとうございます。 はい、日本帰国には別途日本仕様のPCR陰性証明書(日本政府指定フォーマットでこれを検査機関に依頼するのが面倒!)、質問状記入が必要です。 ドイツからの帰国は以前のように検疫待機宿泊が無くなったので大変助かります。 でも、14日間の待機は必要ですし、今の感染拡大状況ではいつ防疫体制が変わるか分かりませんしねぇ(^_^; 荷造りですが・・・まだ2割程度でしょうか(^_^; 9月7日に業者さんの引取があるので、それまでなんとかしなくてはいけませんが、まだ生活がありますしねぇ(^^ゞ でも、男単身ですから、それほどの片づける必要もなく、かつ後任者に大物は置いていきますからね。

    2021年08月29日16時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 駅前広場から見る迫力のケルン大聖堂北面
    • 変態・・・いや、変体ニンジン(^_^;
    • 黄昏飛行
    • 緻密な造形・・・ケルン大聖堂正面上部尖塔
    • サマータイム終了の朝焼け
    • 街角

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP