写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

km85 km85 ファン登録

どうしても

どうしても

J

    B

    青系よりオレンジ系に現像してしまいます。なのでクールよりノスタルジックになってしまいます。

    コメント5件

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    それがkm85さんの作品の魅力だと思います (´▽`)

    2021年08月29日08時06分

    うぃん@

    うぃん@

    ホワイトバランスをちょっと変えるだけで全然印象の違う作品になる、これぞ現像の醍醐味ですね。 ちなみに星景写真だと、空の色がブルーでもなくオレンジでもないニュートラルグレイというちょうど中間色辺りが基本と言われてるのですが、その色にするとなんか物足りなくて、結局ちょっと青みがかった空にしてしまいます。

    2021年08月29日08時07分

    km85

    km85

    Tosh@PHOTOさん まぁ歳を取ったと言う事なんでしょうね。(^_^;) オールドレンズにカメラに楽しそうですね。どんな絵が出るのかワクワクですね。楽しみにしています。∩^ω^∩

    2021年08月29日08時13分

    km85

    km85

    うぃん@さん ホワイトバランスもピクチャーコントロールもアクティブDライティングも変えてサグってますが、結局気がつけば同じ様な感じに落ち着きます。印象はホント変わりますね。ニュートラルグレーは初めて聞きました。やはり好みはそれぞれなんですね。 大きく印象の変わる夜景は楽しいですね。∩^ω^∩

    2021年08月29日08時20分

    km85

    km85

    おかか。さん こんばんは。 わたしはかなりの初心者でして、昨年暮に夜景に初挑戦しました。明るい橋を撮って白飛びしました。白飛びした部分をトリミングで切り落とし残ったのは橋の裏だけの写真となりました。橋の裏側が下を走る車のライトに照らされ綺麗に写ってましてそれ以来道路の裏専門です(笑)。おかか。さんの切り取りに刺激を受けました。わたしも勉強させていただきたいです。 よろしくお願いいたします。∩^ω^∩

    2021年08月29日20時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP