写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Zacky01 Zacky01 ファン登録

蘇生の森

蘇生の森

J

    B

    静寂の 熊野本宮 逢魔時 門の外から 健康祈る ツーリングの道中、以前十津川村の旅で出会った方にご挨拶。88歳の奥様が元気がないとの事。蘇生の森にある熊野本宮大社まで足を伸ばし門の外から健康の蘇生をお祈りさせて頂きました。 lens : Carl Zeiss Makro Planar 2.8/50 https://photohito.com/photo/8994804/ http://www.hongutaisha.jp/ トレンドに選んで頂きありがとうございます/2021.9.5

    コメント6件

    レオ子のパパ

    レオ子のパパ

    荘厳な雰囲気ですね。 これから闇がやってきて一掃静寂に包まれるのですね。 私も熊野本宮大社へのツーリングを何度か計画しましたが、 その度、悪天候や台風などでまだ行けていません。 何とか一度、行ってみたいのですけどね・・・。

    2021年08月29日10時22分

    michy

    michy

    2年前旅先で出会ったご年配のご夫婦ですね。 再び会いに行かれるなんて素晴らしいことですね。 蘇生の森の熊野本宮大社での祈願ですから きっと奥さまの健康も回復されると思います。 影ながらお祈りさせて頂きます。

    2021年08月29日09時16分

    Zacky01

    Zacky01

    三流京都人様, ありがとうございます。是非ツーリングを。道中の道も美しく最高に楽しいですよ。 五時過ぎますと下の鳥居、御神体のある社との界の門に結界が張られます。運良く階段下の鳥居は結界が張られる前に入る事ができ、石段を登り、上の結界の外でお詣りする事が出来ました。 開門中の時間で冬の日暮れが早い時期にこの門の奥に入りますと闇が迫る中で夕日で社や地面の全てが黄金に輝くのですよ。この奥は撮影禁止ですので撮る事は出来ませんが、身震いするくらい美しい景色です。 追伸) 上の結界を無視して横から入られたご夫婦がおられるましたが、赤外線センサーが反応し社務所の方に注意を受けておりました。結界を越える恐ろしさを感じない方に少し残念なシーンでした。

    2021年08月29日09時33分

    Zacky01

    Zacky01

    michy様, 一緒に祈って頂きとても嬉しいです。ほんの2年で旦那様の腰が曲がっておりました。 後程旦那様とバイクの写真をアップしますね。いつでもよりなと言ってくれます。 家の庭から見える景色は視界の全面に美しい渓流が広がっています。庭で缶コーヒーをご馳走になり、ふたり椅子に座って景色を眺めながら話し込みました。 奥様が寝込んでおり一緒にいろんな作業も出来ずとても寂しそうでした。次は元気が出るようなサプリメントを差し入れしたいなと思っています。 追伸) 途中の道路には「熊に注意」の看板がありました。私の地元九州は熊がおりませんので、子供が小さい頃、夜中の林道をジムニーでドライブし、猪や瓜坊、そして野ウサギ等の小動物の観察をしていました。熊が出るとの看板を見ると本州では林道は気をつけないと行けませんね。

    2021年08月29日14時14分

    yoshi.s

    yoshi.s

    トレンドです。いえい!

    2021年09月05日00時57分

    Zacky01

    Zacky01

    yoshi.s様, ありがとうございます ヽ(´▽`)/ 自己満足な日常の写真ばかりなのですが、コメントやトレンドを頂き幸せです。

    2021年09月05日10時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたZacky01さんの作品

    • ハートの御紋
    • 水色の器
    • 淡い桃色
    • 第三砲台弾薬支庫跡
    • 古の
    • コロナの夕陽

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP