写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくたのジョー さくたのジョー ファン登録

海中鳥居1

海中鳥居1

J

    B

    大魚神社の海中鳥居です。 今日はこの鳥居の近くに住んでいる 義父の様子を見に行きました。 ちょっとした豪雨被害にあっていましたが 元気だったのでひと安心。 レンズ:smcM28mm/f2.8前期型

    コメント10件

    はなてふ

    はなてふ

    お疲れさまでした 佳き所にお住まいなのですね ご無事で何よりです(^-^)

    2021年08月28日20時27分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    まさに海上の神の道ですね! 信州も各所で豪雨災害、仕事に大分影響が出ましたが、やっと定時に帰れる様になりました。 九州は毎年災難続きですね。

    2021年08月28日20時46分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    はなてふさん、こんばんは。 ありがとうございます(^^) 床下まで浸水したそうですが ギリ助かったみたいです。 先週行きたかったのですが所々で 交通規制があり今日になりました。 顔を見たら安心しますね(^^)

    2021年08月28日21時30分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    Mr.Snowmenさん、こんばんは。 ありがとうございます。 峠を越えて行くのですが 道路が数ヵ所陥没して片側通行だったり 崖崩れで迂回したり大変でした。 お陰で通常より時間がかかりましたが 無事に帰って来れました(笑) 定時で帰れるようになったから アーちゃんも喜びますね(^^)

    2021年08月28日21時30分

    オニカマ

    オニカマ

    これは珍しいですね。 間近で見たいです。 この地はよほど海と縁が深いのですね。 神社の名前からして納得です。 ヽ(^◇^*)/

    2021年08月28日22時16分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    オニカマさん、こんばんは。 大魚神社の謂れは不明ですが 海の神様を祭っているのは 間違いないと思います。 恐らく鳥居は海から神様が上がって 来るための道しるべみたいな ものなのでしょう(^^)

    2021年08月28日23時32分

    Keropeco

    Keropeco

    普段は、こんなに穏やかなのに… 自然って、スゴいですね(*_*)

    2021年08月30日12時17分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    Keropecoさん、こんにちは。 干潟なので海の色はイマイチですが 景色はいいですよ。 ここで捕れる竹崎蟹は激ウマです(^^)

    2021年08月30日12時26分

    旅鈴

    旅鈴

    珍しい光景ですね。 海中鳥居は厳島のしか知りませんでした。

    2021年09月02日01時31分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    旅鈴さん、 おはようございます。 宮島みたいに大きくはありませんが 海中鳥居は他所にも幾つかあるようですよ。

    2021年09月02日08時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくたのジョーさんの作品

    • 海中鳥居2
    • 恋木神社 鳥居と社殿
    • 海中道路
    • 夕方の漁港
    • 肥前狛犬
    • 佐賀県 大魚神社鳥居

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP