写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

タンナイ タンナイ ファン登録

送電線

送電線

J

    B

    武庫川を越える送電線です。 西宮と尼崎を結びます。 碍子が7個2列で14個あるので、220kv と思われます。

    コメント4件

    オニカマ

    オニカマ

    送電鉄塔、イイですね。 私もよく撮ります。 碍子の数で電圧がわかるのですか。 初めて知りました。 それにしても220kvってすさまじい電圧ですね。 さすが送電線です。 (`・ω・´)∩

    2021年08月28日21時42分

    タンナイ

    タンナイ

    オニカマ様 コメントとお気に入り登録、ありがとうございます。 碍子の数で送電電圧が分かる事は昔、送電鉄塔・送電線の維持管理の仕事をしていた友人から聞きました。 個数と送電電圧はネットにも出ていましたので、貼り付けさせて頂きます。 2〜3個 11kV、22kV 3〜4個 33kV 4〜7個 66kV、77kV 7〜14個 154kV、187kV 12〜14個 220kV 14〜20個 275kV 23個〜32個 500kV 私も送電鉄塔・送電線を違う目で見れるようになりました。(^-^)

    2021年08月29日10時07分

    funabito

    funabito

    神経をたくさん出している脊柱にも見えますね

    2021年08月30日00時53分

    タンナイ

    タンナイ

    funabito様 ガリバーの脊柱に見えてきました。 コメントとお気に入り登録、ありがとうございます。

    2021年08月30日10時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP