yoshi.s
ファン登録
J
B
潮騒や手綱の浜の万葉の 道塞ぎけり山百合の花 *ささきの浜の崖上に、人一人がやっと通れるほどの山道がある。 万葉集に歌われた浜の上の道なので、万葉の道と呼ばれる。 眼下に海を眺めることのできる眺望のいい小径だが、なにせ山道,人はほとんど入らない。 歩いて行くと、山百合の花が道を塞ぐように突き出て咲いていた。 進入を阻んでいるのかな。それとも歓迎かな。 もちろん私は、後者と捉えて、先に進んだ。
HATTUさんも速い! お揃いで・・。 待ちくたびれて百合になった・・。まるで古い言い伝えに出て来るようなお話しじゃありませんか。私が通っても元には戻らなかった。待ち人は私じゃないようです。もしかしたら、万葉人かも。
2021年08月28日13時41分
ぶっちゃんさん はい。周りはほとんどが藪。 その中に、この華やかな百合の花。 道を塞いではいましたが、通せんぼなどとは全く思わず、嬉しい歓迎だと思いました。
2021年08月28日14時46分
はなてふ
嬉しいおもてなしですね 香りが届くようです(^-^♪
2021年08月28日13時31分