写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kassy kassy ファン登録

星屑キャンパス

星屑キャンパス

J

    B

    虹のような夜空に 今にも零れ落ちそうな星屑 ^^; 遠くのわずかな街明かりが夜空に描く光のキャンパスになった(場) なんだ今の自分の心を描いたかのような・・そんな星空だった

    コメント42件

    makosan

    makosan

    まさに星屑!!! こんな空見たこと無いなぁ! 時間が許すなら旅行に行ってこんな空を ながめたい^^

    2011年02月24日16時06分

    チキチータ

    チキチータ

    はじめまして これは凄いですね~! 星屑が散りばめられた美しさにうっとりです。 夜空の綺麗なグラデーションもとても素敵です。

    2011年02月24日20時11分

    Good

    Good

    もうやばいです・・・。 Goodな作品です!

    2011年02月24日20時38分

    mimiclara

    mimiclara

    タグを読んでから写真を見たら星座線まで見えてきましたよ もう普通の装備ではこれ以上の星景は無理でしょ そういう領域だと思います

    2011年02月24日21時07分

    斗志

    斗志

    これはもの凄い数の星を詰め込んだ空ですね!! 本当に美しいです。 こんな色合いになるもんなんですね^-^

    2011年02月24日22時34分

    ツトム

    ツトム

    開田や御岳からの星空最高に綺麗ですよね。

    2011年02月24日23時42分

    VOL

    VOL

    美しいからどうしようもないです。 綺麗・・・

    2011年02月25日01時05分

    Acky.

    Acky.

    ナイスショット! 星空かぁー 僕もチャレンジしてみようかな

    2011年02月25日01時10分

    こげら

    こげら

    色鮮やかですね。

    2011年02月25日06時05分

    髪結師 橋本光弘

    髪結師 橋本光弘

    色が素敵ですね@@

    2011年02月25日09時37分

    鴨かも

    鴨かも

    ことば無いくらい凄いですね~。 鮮やか過ぎてしばらく眺めていました。

    2011年02月25日12時39分

    イノッチ

    イノッチ

    な・な・なんと・・・星空のグラデーション、満天の星、よくぞここまで。素晴らしい。

    2011年02月25日16時37分

    げんきち

    げんきち

    すばらしい色合いですね~ 街の灯り効果ですか~

    2011年02月26日00時11分

    zooさん

    zooさん

    いつも、凄い、としか書けないような素晴らしい星空を撮影されておられますよね!!! 赤外線カットフィルターを外しておられるとかしないと、これだけの星を写し出すのは無理なのではないでしょうか?凄いですよね!!! フィルターとか、どんなものをお使いなのか凄く興味あります。(^^ゞ

    2011年02月26日01時47分

    kassy

    kassy

    makosan様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 肉眼では無理ですよね~^^ レンズと高感度なカメラのお陰です^^ お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年02月26日03時23分

    kassy

    kassy

    チキチータ様>> 初めまして^^コメント頂きありがとうございますm(__)m これだから星空撮影はやめられるず^^; いつも真っ暗闇を探し野生動物の恐怖にうち勝ちながら撮影してます^^; お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年02月26日03時27分

    kassy

    kassy

    Good様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m お褒め頂きありがとうございますm(__)m iso12800を使える環境に出会える日を待ち望んでおります^^;

    2011年02月26日03時29分

    kassy

    kassy

    mimikura様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 普通の・・機材・・まぁ見た目は普通なんですけどね(爆) お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年02月26日03時31分

    kassy

    kassy

    斗志 様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 色温度の設定と更にそこから細かい色の調整で撮影すると 色の広がりがでてきて面白いですよ^^ お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年02月26日03時35分

    kassy

    kassy

    ツトム様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 本当ですよね~!!この場所は最高な星空が撮影できますよね^^ 天候には厳しい場所ですが好条件が揃ったときは素晴らしい場所です ありがとうございますm(__)m

    2011年02月26日03時39分

    kassy

    kassy

    VOL様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m その一言がとても嬉しいです^^ お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年02月26日03時41分

    kassy

    kassy

    Acky様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 光と影の明暗が大好きで今までUPしてきいる写真も そんな写真ばかりですが そんな中でも肉眼では捉えられない光が好きで こうやって星空も多く撮影しているのと暗い場所でのMFはとても練習になります^^ 是非 挑戦してみてくださいね その時は”星空萌え倶楽部”のタグも合わせてお使い頂くと嬉しいです^^ お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年02月26日03時48分

    kassy

    kassy

    こげら様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m WBの色の組み合わせって無限大で景色の色に対しても変化するので面白いです^^ お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年02月26日03時51分

    kassy

    kassy

    髪結師 様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m カメラを手にした頃から全てマニュアルしか知らない人間でしたので オートのありがたみが未だ分かっておりません(爆) お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年02月26日03時55分

    kassy

    kassy

    鴨かも様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 素晴らしいお言葉を頂き私にはもったいないです>< お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年02月26日03時57分

    kassy

    kassy

    イノッチ様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 色関係の仕事をしているせいもあると思いますが 遥か遠くの良い光害に出会えた気がします^^; お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年02月26日04時00分

    kassy

    kassy

    げんきち様>> コメント頂きありがとうございますm(__)m わずかな光害も使いようということを覚えました(笑) お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年02月26日04時02分

    kassy

    kassy

    zooさん>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 良い所に目をつけられましたね^^ 多分・・・きっと・・もしかして??どうなんでしょ^^ 日本が世界に誇るナノ技術の賜物でしょうかぁ スーパーレンズと呼ばれるこのレンズと このカメラのマッチングは最高です^^ 線もかなり細く描写してくれますし わずかな光もちゃんと写してくれます 私は星空撮影においてiso12800での星空を目指してます 未だその高感度を使える好条件に逢っていません>< 長々とつづってしましましたが ありがとうございますm(__)m

    2011年02月26日04時17分

    Usericon_default_small

    *&y

    美しい星空…寒い中を外に出た人へのご褒美ですね♪ 色合いもとっても素晴らしいです。

    2011年02月26日13時01分

    kassy

    kassy

    *&y様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 星たちが煌めくと寒くても外に出たくなります^^; お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年02月28日15時16分

    ゴリ

    ゴリ

    はじめまして。こんなすばらしい星空の写真を撮れる人を尊敬します。

    2011年02月28日19時12分

    kassy

    kassy

    ゴリ様>> 初めまして^^コメント頂きありがとうございますm(__)m お褒め頂きありがとうございますm(__)m 素晴らしい被写体を探し求め色々な場所に顔を出してます(笑) ありがとうございますm(__)m

    2011年02月28日21時38分

    yoskin

    yoskin

    壮大な星空..ということだけでなく、空のグラデーションもとても美しいです。 こんな表現が可能なのですね.. 素敵です☆

    2011年02月28日23時51分

    kassy

    kassy

    yoskin様>> コメント頂きありがとうございますm(__)m 設定次第でガラっとかわりますよね^^ お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年03月03日11時32分

    日吉丸

    日吉丸

    カメラもレンズもフル稼働ですね。 同じ機材を目の前に置きながら こんな写真を撮ってる方を不思議な 気持ちで眺めております。 スゴイ・・の一言です。

    2011年03月18日13時27分

    kassy

    kassy

    musaboriku様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 星は小さい頃から大好きでよく田圃のあぜ道に寝転がり 昔はみんなで眺めてました やはり人間 欲がでるものでより多くの星達をカメラに収めたくもなるもので 環境に恵まれているというよりも田舎でしか撮影できない写真も色々とありますよね 逆をかえせば都会じゃないと撮れない写真も色々とあるわけで・・・ 個人的に明暗と奥行きのある写真が好きなので 暗めの写真やこういった星空写真も多くなると思いますが これからもどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

    2011年03月20日13時31分

    kassy

    kassy

    日吉丸 様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 色々と工夫して撮影するのも楽しみ方の一つですよね^^ いつか日吉丸様の星空写真が拝める日を楽しみに待ってます^^ お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年03月20日13時33分

    七色仮面

    七色仮面

    満点の星空とはこのことを云うのですね。。 素晴らしい作品ですね^^*

    2011年03月21日09時16分

    kassy

    kassy

    七色仮面様>> コメント頂きありがとうございますm(__)m 少々星達を強調しすぎた感もありますが お褒め頂き嬉しいです^^ ありがとうございますm(__)m

    2011年03月22日16時14分

    Em7

    Em7

    素晴らしい。他に言葉は必要ないですね。というか、浮かびません。 これぐらい星が見えると、星座が解らなくなりません? 僕もいつかはチャレンジしたいですね~。

    2011年04月09日09時34分

    kassy

    kassy

    haruta様>> 初めまして^^お越し頂きありがとうございますm(__)m 冬という季節ならでわの星量です^^ 夏とかだと天の川が綺麗に写ります というのも空気が冬ほど澄んでいないので他の星が邪魔をしないんですよね お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年04月09日22時29分

    kassy

    kassy

    HARMONICS-1様>> こちらにもコメント頂きありがとうございますm(__)m 頭に大体星座の形は入ってますので分からないってことはないですが 大抵の方はわからないと思います だってたまに撮った本人も一瞬迷う時がありますから(笑) お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年04月09日22時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkassyさんの作品

    • また出逢える事を夢みて
    • 宙を見上げて
    • 冬のプレゼント
    • 天やどり
    • 織姫・彦星のいないソラ
    • 星たちのチャペル

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP