NSeos50d
ファン登録
J
B
牛久沼に映り込んだ夕焼けはいつ観ても美しい・・・
イノッチ様 コメントありがとうございます。 ちょうど3か月前の蔵出しですみません。 何時でも観られる情景では御座いませんが お天気の状況を観て出かけますが、それでも3割くらいですかね。
2011年02月24日11時30分
kaneko様 コメントありがとうございます。 運が良ければ素晴らしい色彩の情景が観られます。 近くに来ましたらぜひお立ち寄りください。 真っ赤に燃える夕焼けがお待ちしております。
2011年02月24日11時36分
ゲッツ様 コメントありがとうございます。 このような情景はなかなかお目にかかる事が少ないですが 幸運な時は月2~3度観られますが、まったく無い月も・・・。
2011年02月24日13時28分
よねまる様 コメントありがとうございます。 夕焼けと白い雲が良い具合に映り込んで、満足に近い 出来かと、自負出来れば良いんですけどなかなか想うようには・・・・・。
2011年02月25日09時29分
がらんさ~様 コメントありがとうございます。 信州は被写体の宝庫で、羨ましい環境にお住まいですね。 こちら茨城県は、台風や地震など少なく住みやすい所ですが 被写体には事欠きます。
2011年02月27日09時34分
ま~坊様 1年近く遅れて・・・本日、見させて頂きました。ご心配ありがとうございます まずまずの体調は維持しておりますが・・・本格的復帰目指して頑張ります。
2013年06月25日10時50分
zebra様 コメントありがとうございます。 何年か経ちましたが、この光景、その後は目にかかれておりません それほど素晴らしい夕景でした。 自分のコメント欄は閉じておりますが、ちょくちょくみなさまの処に訪問し お気に入りだけさせて頂いております。
2013年06月25日11時01分
in my iMage様 ご訪問ありがとうございます。5年前の駄作ですが、あの光景・・・あの日の興奮が今でも甦ります。 コメント欄を長い期間休止してご迷惑かけていますが、今後ともよろしくお願い致します。
2015年08月08日08時36分
イノッチ
牛久沼に・・上下反対にしても見られるくらい素晴らしい映り込みですね。綺麗な夕景お見事です。
2011年02月24日10時25分