写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

cafebaron cafebaron ファン登録

晩夏の船着場

晩夏の船着場

J

    B

    ここは札幌市隣接の江別市です。 支笏湖を源とする千歳川が流れています。もうじき石狩川本流と合流し日本海へ達します。 写真右上に光芒が現れ、川面が日の光を受けキラキラと輝いて見えます。 ボートが写っていますが、昔から、この付近では八つ目うなぎ漁が行われています。私は まだ食したことはないですが(笑) 夕方、カメラ片手に散歩した時の1枚です。

    コメント6件

    天翔

    天翔

    お邪魔いたします。 うなぎが捕れるんですね^^うなぎは好き嫌いがありますからね・・・ スタミナを補うには良いと言われてますが私は食べなくてもいいかな^^;

    2021年08月28日19時23分

    cafebaron

    cafebaron

    天翔さん コメントありがとうございます。 ヤツメウナギ漁が盛んになり始めたのは、昭和初期の頃。一時は江別の特産物として人気を誇り、海がないにも関わらず、江別漁業組合までできたほどでした(現在は解散)。普通のウナギとはちと違う?ようです。 https://hokkaidofan.com/ebetsu-yatsume-foods/ で紹介されています。

    2021年08月29日11時20分

     コンサ

    コンサ

    ここで八目鰻が獲れるんですか! 春には鯉のぼりが掛かり、とても素敵な光景を見せてくれる場所ですね^o^

    2021年08月29日21時31分

    cafebaron

    cafebaron

    コンサさん ヤツメウナギは今は市内の飲食店2箇所に卸しているだけのようです。 昔は漁業組合ができた位さかんだったようです。 ここはこいのぼりが多数飾られる場所でもありますね。良く知ってますね! コメントありがとうございました。

    2021年08月29日22時43分

    sdd34

    sdd34

    ^^)b - どうぞ楽しい週末をお過ごしください。

    2021年09月04日22時39分

    cafebaron

    cafebaron

    sdd34さん ありがとうございます。

    2021年09月05日00時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcafebaronさんの作品

    • 路を行く…… ヘ(*¨)ノ
    • 皐月色の大地
    • 黄葉の中の塔 (*'▽')
    • 幻想雪原
    • 陽春の大地(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)✨
    • 春夕美瑛

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP