写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small TRADYO1 ファン登録

K市2020 4月 ドーム周辺

K市2020 4月 ドーム周辺

J

    B

    メディアドームの屋根は自転車競技のヘルメットを模ているそうです。

    コメント8件

    よねまる

    よねまる

    背景の高い山には車でも行けるのでしょうか。

    2021年08月26日19時03分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    メディアドームって体育館なのかな~(^^♪。 屋根、カッコいいですね~(^^♪。

    2021年08月26日19時24分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    よねまるさん 後方の山は皿倉山で標高622mです。 車でも行けますがクネクネ道でかなり時間がかかります。 今ではケーブルカーとスロープカーにて短時間で楽に頂上に行けますよ。 夜景は素晴らしいですね。(^^♪

    2021年08月26日20時05分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    やん・うえんりーさん メディアドームは多目的ドームですが、元は小倉競輪場の跡地に建設 されている為、現在もメーン使用は競輪の会場になってます。 余談ですが私はここでファイザー社製ワクチン接種を済ませました。(^^♪

    2021年08月26日20時15分

    *kayo*

    *kayo*

    ほんとにあのヘルメットみたい(^^) 流線が綺麗ですね。 ワクチン接種会場にも使用されたのですね、2回目ももう終わりましたか? 私も2回済ませて何の副反応もなく一安心です。

    2021年08月26日23時06分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    *kayo*さん 今晩は。 いつも嬉しいコメント頂き有難うございます。m(_ _)m 競輪には行ったことは無いのですが、色々なイベントにも使用されていて、 内部は柱が無く広い会場になってます。 屋根は近くで見ても美しい流線形で素敵ですよ~。 私は比較的早く2回目接種がおわり副反応もなかったのですが、3ケ月以上 たって抗体減少が始まってるようです。(^-^; いつもお付き合い頂き有難うございます、残暑厳しい折お身体大事で どうぞご自愛下さい。

    2021年08月26日23時33分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    流線型の屋根がカッコイイですねぇ~・・確かに自転車競技のヘルメットに似てますね!

    2021年08月27日14時43分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    LOVE J&Pさん 今日は。 いつも嬉しいコメント頂き有難うございます。m(_ _)m 建築会社は施工ご苦労された事だろうな~と思いました、竣工した時は 嬉しさも倍増したでしょうね。 ほんとうに美しい流線形です!(^^♪

    2021年08月27日15時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTRADYO1さんの作品

    • 末広2023 6月-4 製鐵所と夕陽
    • 瑠璃光寺2021 3月-6 桜と五重塔
    • 真玉海岸2023 秋-2 夕景
    • 浜野浦2023 5月-02 棚田とサンロード
    • 若戸大橋2022 1月 夕景①
    • 洞山2023 8月 響灘 夕景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP