シャペルコ
ファン登録
J
B
両翼を拡げると優に2mを超えるオジロワシ。ターゲットを見据えたまま、一気に飛翔しました。 BORG 71FL + PENTAX K-5 . ISO:200 . SS:1/1250 . MF
月影さん、こちらこそはじめまして。 コメント、有難うございます。 この「飛翔の瞬間」を撮るまで、けっこう難儀しました。殆ど連写で、全部で800枚近く撮ったでしょうか。その9割は 背景のヌケもよくない遠景で、しかも数羽で流氷の上にたむろっており、さらに その周りを数十倍のカモメ等が飛び交うと いうもの。ピンも甘く、説明がなければペンギンかカラスの群れにも見えます。ともあれ、今後共、宜しくお願いします。 ウェーダーマンさん、こちらこそはじめまして。 コメント、有難うございます。 「オオワシ、オジロワシを間近で見たい、撮りたい。しかし被写体の魅力を十分に引き出すことができるだろうか?」 期待と不安混じりで今回の撮影行に臨みました。「下手な鉄砲も数を打てば当たったかな・・」というのが正直な感想です。 今後とも、よろしくお願いします。 mochy2005さん、こんにちは。 コメント有難うございます。 巨匠などとは、とんでもない。まだまだ駆け出しです。(おなかの周りの贅肉だけは、巨匠ならぬ巨漢ではありますが・・) 今後とも、よろしくご鞭撻願います。
2011年02月25日16時18分
流氷から飛び立つ瞬間ですよね!? 格好いいです!! 撮りたいな~~(^^) BORG使われてるんですね。 k-5もいいボディですのでこの組み合わせ惹かれます(^^ゞ
2011年03月04日19時26分
taka357さん、コメント有難うございます。 流氷クルーズの船から、この瞬間を撮れるか否かは、ぶっつけ本番の 賭けのようなものです。機関銃のように連写を駆使し、なんとかゲット できた数枚です。 被写体もシチュエーションもいいですから、撮れればカッコいい写真になりますね。 BORGとK-5の組み合わせ。機能的にお互い補完できる部分が多く、使いやすいと思います。
2011年03月04日21時22分
月影
素晴らしい瞬間ですね。 背景もGood!^^
2011年02月24日07時33分