GX400sp
ファン登録
J
B
たまに時間調整で立ち寄る喫茶店でコーヒーを頼むと 一杯に一枚、このビスケットがおまけでついていた。 ふと我が家のキッチンでこのビスケットが置いてあるのが目に留った。 妻がコーヒーを淹れてくれて、一緒にビスケットを食べた。 ネットでちょこっとメーカーのホームページを見て「ほぉ~」なんて 言いながらコーヒーを頂きました。
ETさん 小さなビスケットなんですが喫茶店で頼んだ珈琲にこれが付いてくると ちょっと嬉しいんですよね。「これはおいしい!!」というほどの 物でもないのですが。 町のベーカリーが作っていた物、今では世界中で食べられているという HPにあるストーリーを見て面白いなと読みました。
2021年08月25日23時49分
nikonさん けっこうみなさんご存知なんですね。有名なものと知らなかったのは 私だけなのかな?ほんの小さなビスケットの一欠けが、コーヒーを とてもリッチなものにしてくれる魔法のようなビスケットですよね^^
2021年08月25日23時54分
ET1361
ベルギー生まれのビスケット、なのですね? 千綿駅のそばのカフェでも珈琲を注文すると一杯に一個くれるのです。似たようなカフェかもです。 ただ、ここの珈琲は ドリップでも サイフォンでも フレンチプレスでもなく、エスプレッソをお湯で薄めるのです。足が遠のきました。妻が入れてくれる珈琲が一番ですね~ ・・・(うふっ)
2021年08月25日21時31分