写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

めいめい めいめい ファン登録

超広角でこれを撮る!

超広角でこれを撮る!

J

    B

    今朝の続きです。 ブランコを撮って見ました 逆光でさらに悩む・悩む D7K_4282_R

    コメント11件

    730243

    730243

    超広角は露出が難しいようです。画面全体で平均測光されるが良いようですよ。

    2021年08月24日17時33分

    めいめい

    めいめい

    730243 さん  非常に有益な情報ありがとうございます。 スポットで、明るめのところで測光してました。

    2021年08月24日17時43分

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    めいめい様 2019年3月からの、このレンズを用いての御作品を全て見返させて頂きました。 常に新たな撮り方を模索されている姿勢には頭が下がります。 この一枚は、現代の遊具が安全性重視であることを、金具や撚りの入った ナイロンロープの質感で表現をされているように感じました。 朝の木漏れ日の半逆光で、雰囲気と主旨は良く表されていると思いますが。 ご隠居鳥 拝

    2021年08月24日19時22分

    オニカマ

    オニカマ

    これはイイですね。 ただのブランコなのに迫力を感じます。 風景用だけじゃなくて、こういう使い道もあるんですね。 (`・ω・´)∩

    2021年08月24日21時50分

    うめ太郎

    うめ太郎

    超広角は取り扱いが難しそうですね。 ぐっと迫って撮った作品に、超広角の良さを感じました。

    2021年08月24日23時32分

    めいめい

    めいめい

    ご隠居鳥 さん  コメントありがとうございます。 私は写真が好きというよりもカメラ好きのほうなので、何を撮りたいというよりも 何を撮ろうか、何が撮れるかを考えているからかもしれませんね。 初め座板の部分を撮ろうと思ったのですが、暗いので金属とロープの質感が出るかな?と思い撮影をしました

    2021年08月25日06時40分

    めいめい

    めいめい

    オニカマ さん  ありがとうございます。 このレンズは解像度がいまいちなので、風景には適さないかもしれません。 広角で寄れるので、私の場合、こういった写真になってしまいますね

    2021年08月25日06時42分

    めいめい

    めいめい

    うめ太郎 さん  なんて難しいのでしょう。目が慣れていないので、ファインダーを覗いてからでないと どんな写りになるかイメージが湧かないんです。 コメントありがとうございます

    2021年08月25日06時43分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    私が教わったのは: 広角は絞り込んで 被写界深度を深くする。 開けてとる場合は 主題にもう一歩前に出て主題を誇張し 副題を背景に適当にボカして入れる。(実はそれが難しい!!)  この構図からイメージすると 意図する絵は乗られていないブランコ。 ならば 右奥に子供が鬼ごっこしているような絵でしょうか。 だとすると 16mm 相当で約1段絞りの f5.6 の選定になるのか、、、 走っている動きと隠れている時では違うかもしれません。 このレンズの特徴を様々な絞りで撮って頭に入れると良いですね。 (ズームは単焦点と違い、かなり難しいですが)

    2021年08月25日11時49分

    めいめい

    めいめい

    デーデーポッポ さん このレンズ、広角端でf3.5なのですが、残念ながら絞らないとまともに写らない。 よってこの絞り値を選択しました。16mm相当ですね。絞り、焦点距離ともずれていましたね。 見返してみても寄り過ぎなのが分かります。 独学なので、コメント大変参考になります。

    2021年08月25日18時09分

    4katu

    4katu

    セレクト入りおめでとうございます、、、!(^^)!

    2021年08月31日01時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されためいめいさんの作品

    • もふもふ
    • ふんわりシリーズ② にっぽんの夏
    • 冬の公園を彩る花たち
    • 姫小百合
    • ひと花だけでも綺麗ですね
    • Twins

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP