写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シモフリ シモフリ ファン登録

蝦夷の郷

蝦夷の郷

J

    B

    むかしむかし千年ほど前、この八溝山付近に岩岳丸(蝦夷?)という鬼神が住んでおり、さんざん里を荒らし回ったそうです。その話が帝の耳にまで伝わりました。誰か探したところ讃岐国住人藤権守定信が名乗り出、やがて鬼神を退治したそうです。帝は大いに喜び下野国那須の守護を与えたそうです。 つまり那須与一で有名な那須家の祖先になったそうな!本当かな~

    コメント10件

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    八溝山、茨城県で一番高い山でしたかしら? いつか、頂上までドライブした思い出があります 展望台からの景色は雄大でした  朝早‼ 昔ばなしも・・・面白いです(^^

    2021年08月21日16時48分

    シモフリ

    シモフリ

    ちこ先輩 ありがとうございます。 八溝山は、栃木県、茨城県、福島県の三県をまたがる山地です。 ここは栃木県黒羽にあります御亭山の山頂からの展望、方向的には南東になると思いますよ。 梅雨頃、雨の次の日に行くとご覧の様に雲海や山霧を楽しむとが出来ます、ゴルフの翌朝にでも是非行ってみて下さい、頂上まで車でいけます!

    2021年08月21日17時04分

    野良なお

    野良なお

    すばらしい!! やはり早朝なんですね。昼間からゆっくり出かけてこんな光景に会える訳ないですよね。

    2021年08月21日18時32分

    シモフリ

    シモフリ

    野良なお さん ありがとうございます。 約4時30分には自宅を出発したと思います。今では単独で行かないでしょう、妻にお願いして行ってもらいます。

    2021年08月22日00時40分

    福助ちゃん

    福助ちゃん

    鉄塔がいい味出してますね。 やはり、早朝ですね。 私には無理だけど(>_<)

    2021年08月23日11時19分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    幾重にも連なる山並みに湧く幻想的なガスがとても素敵です!  山水画の様な光景が素晴らしいですね・・・

    2021年08月23日15時25分

    シモフリ

    シモフリ

    福助ちゃんさん ありがとうございます。 そうです、右上の鉄塔の位置を最初に決めました。 意外に人工物がポイントになる時があります。

    2021年08月23日21時45分

    シモフリ

    シモフリ

    LOVE J&Pさん ありがとうございます。 毛嵐、霧、光芒などの誘惑があって出掛けて居ります。 今、コロナ収束が何よりの願いですよね。

    2021年08月24日10時01分

    Byco

    Byco

    本当か否かは分かりませんが、そう言う話は大好きです(*^^*)

    2021年08月24日11時25分

    シモフリ

    シモフリ

    Bycoさん ありがとうございます。 暫くお会いしていませんが、確か今頃95歳になられるお爺さんに教えて頂きました。 岩岳丸、秀真伝えなどなど興味をそそるお話でした。

    2021年08月25日16時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシモフリさんの作品

    • 天の木洩れ日
    • いにしえの茶屋
    • 三更の朝
    • 白雨の朝
    • 霧の郷
    • 光のパンチ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP