シュミトモ
ファン登録
J
B
ここは戦時中の海軍の飛行場跡地でした。この掩体壕は航空機を敵の攻撃から守るための施設です。 今はこのように稲穂に包まれたり、農家の倉庫に使われたりして、数カ所残っています。
敵機がやってくると飛行機をここに入れて守っていたんですか。 いまだにこういう建造物が残っているんですね。 近所の集合住宅の中にポツンとコンクリート造りの建造物が有ることを知り見に行ったことが有ります。 砲台跡だそうで大阪市内にもこんなものがいまだに残っているんだと驚きました。
2021年08月21日14時24分
mrio5
シュミトモ さん こんにちは。 造りも頑丈そうで、飛行機の防空壕だったんですね。 過去の歴史の遺構も豊作を予感させる幸せ色に包まれて この建造物も破壊を逃れ、さぞ安泰な余生を送っていることでしょう。 とても素敵な作品 拝見させて頂きました。 有難うございます。<(_ _)>
2021年08月21日10時44分