写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mumu mumu ファン登録

幽霊ビル…

幽霊ビル…

J

    B

    このビルは大連駅の目の前にありますが10年位前から テナントやオフィスが入るわけでもなくこのままの状態です… 今でももぬけの空です。なんとも気味の悪いビルです… 大連にはこの様に誰もいないビルや建設途中で中止になったビルが沢山ありますよ。

    コメント9件

    makosan

    makosan

    不動産バブルの遺産ですか! 僕の別荘にくれないかな^^

    2011年02月23日22時30分

    mumu

    mumu

    makosan様 コメント有難うございます。 どのような状況でこの様になったのかはわかりませんが 大連の一等地でこの様な幽霊ビルはもったいないですよね… どこかの金持ちが買い取れば良いのに… 私も別荘にしたいですよ…

    2011年02月24日00時07分

    mumu

    mumu

    Risky様 コメント有難うございます。 本当にもったいないです… 幽霊ビルと呼ばれているだけで幽霊はいませんよ!

    2011年02月24日00時09分

    mumu

    mumu

    リクオ様 いつもコメント有難うございます。 10年以上誰もいないんですよ! 本当もったいないですよね...リクオさん買ってくださいよ!!

    2011年02月24日09時59分

    三重のN局

    三重のN局

    本当にもったいない話ですね!! 何か良い使いかたは無いのでしょうかね? とても素敵なアングルで切り取られましたね。

    2011年02月25日01時37分

    mumu

    mumu

    三重のN局様 コメント有難うございます。 実際は国・省・市のいずれかが買い取って運営して行けば良いのですが… このアングルは地下道から地上に出る階段にて撮影しました。 ですので地上より少し下の位置から撮影しています。

    2011年02月25日07時47分

    mumu

    mumu

    謙ちゃん様 コメント有難うございます。 自分は6年前に大連にやって来ました。妻は10年前に黒竜江省より大連にやって来ました。 妻の話ですと彼女が大連にやってきた10年前からこの状態だそうです… 妻に確認させたところ全体の65%は完成しているそうです。 実際にビルの中は何も無く建設を行った会社が管理等の能力不足の為 途中で工事が中止になり幽霊ビルになったそうです。

    2011年02月25日23時31分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    私が担当していた上海の高層マンションも、途中で贈収賄の関係で工事責任者が自殺。 しばらくストップしちゃいました。何が起こるかわからないのが中国。 何が起こっても驚かないのも中国。

    2011年03月15日21時16分

    mumu

    mumu

    GALSON様 コメント有難うございます。 他の都市でも同じだと思いますが大連にはこのビルと 同じようなビルがゴロゴロしていますよ! 中国だからしょうがないのでしょうかね…

    2011年03月15日21時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmumuさんの作品

    • 近代化の大連(^_^)
    • FDM50mm F3.5 S.S.C・・・②
    • チューリップ Vol.11
    • くもりの風景(妻の撮影)
    • 夜の星海湾大橋
    • カラフル! 其の二

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP