写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

昭和の雰囲気

昭和の雰囲気

J

    B

    今では見られなくなったタバコ屋さん。 ポストは、あっち向いてホイ! 2009年に撮影しましたが、 東日本大震災時に、この場所は5~6メートルの 津波にのまれ、そのあとの町の火災により、 このお店も焼失してしまいました。

    コメント30件

    まりくま

    まりくま

    今度こそ1番コメ? 笑 震災前の写真なんですね・・もう何も残ってないの辛いですね・・。 タバコ屋さんって、ないですよね? コンビニがあるから。 インスタでも早く寝てと言われました・・だるいとか書いたからだけど。 寝ますー。あっ、大丈夫です。

    2021年08月21日00時09分

    R380

    R380

    津波だけでなく火災にも遭われてたのですね! 喫煙者も減り、まりくまさんじゃないけれどコンビニでも発売する様になり、 タバコ専門店は殆ど見かけなくなりましたね。 当然このポストは津波で流されちゃった事でしょうね。 同型ポストは私の生活圏エリアの観光地には未だ残ってますよ(^_^)

    2021年08月21日00時30分

    レリーズ

    レリーズ

    まりくまさん、一番でしたね~! 最近は喫煙も大変ですよね。 また、タバコの値段が上がるそうで・・・ 私はもう15年ほど前にタバコはやめましたから~ 早寝早起きが一番ですよ~!

    2021年08月21日00時31分

    レリーズ

    レリーズ

    GTRさん、被災後にここへ行きましたが、 ポストは上の部分が外れて、2つに分離していました。 津波直後に火災が発生して、町全体に火が回りました。 行った時にはまだ、焦げ臭さが残っていました。 このポストは、あるところにはまだ残っていますね。

    2021年08月21日00時40分

    ショウボウ

    ショウボウ

    ポストも珍しく今どき自動販売機でなく対面販売とは凄すぎます。タイムスリップ‼

    2021年08月21日07時08分

    canada_goose

    canada_goose

    たばこ屋さんがあって、赤いポストがあって 長閑な所だったのですね。 震災で全てが失われてしまったのかと思うと寂しいです。 こちらはタバコ買うにはは身分証明書が必要ですが 日本も今はそうでしたっけ? 公の場所は何処も禁煙なので、喫煙している姿を最近は見掛けません。

    2021年08月21日07時51分

    こうつく

    こうつく

    こんにちは。 2009年で、まだタバコ屋さんがあったのですね。鉄のポストと並んでまさに昭和の光景ですね。 平仮名で"たばこ"の看板も良いですね。 コンビニは番号を言って買っているようですね。

    2021年08月21日09時00分

    ナント君

    ナント君

    たばこ屋さんなくなりましたね ポストも今は四角の箱ですね どちらも今見つけたら思わずパシャリですね

    2021年08月21日09時06分

    ノッコ

    ノッコ

    たばこ屋さんの窓からにこにこおばあちゃんが出てきそうですね。 赤いポストも懐かしく良い時代だったことを思い出しました。 津波や火災でなくなったのは本当に残念で淋しいですね。 記録として残したい作品大事にしてください(^.^)

    2021年08月21日10時19分

    RUGGER

    RUGGER

    昭和の古き良き風景ですねぇ。 丸いポストもタバコ屋さんも今では珍しく、 昭和を再現したエリアでしか見らr無いですね。 震災が無ければと思います。

    2021年08月21日20時34分

    レリーズ

    レリーズ

    ショウボウさん、懐かしいですよね~ 昭和の時代には、当たり前の風景でした。

    2021年08月21日20時44分

    レリーズ

    レリーズ

    グースさん、このポストが横向きだったので、 つい撮影したくなりました。 震災で亡くなってしまったのは残念ですが、 あれから10年この場所はどうなっているのか? 今度行って、見て来ますね~!

    2021年08月21日20時46分

    レリーズ

    レリーズ

    こうつくさん、私も以前はタバコ吸っていました。 普通の人よりも早く吸い始めたので、その分 早く辞めたんです。(爆) 最近では電子タバコなる物が出て、 値段もかなり高くなってますよね。

    2021年08月21日20時49分

    レリーズ

    レリーズ

    ナント君さん、たまにど田舎の集落などで、 こんな感じのタバコ屋さんを見つけますが、 流石に今はもう廃業していました。

    2021年08月21日20時51分

    レリーズ

    レリーズ

    ノッコさん、タバコ屋さんのおばあちゃん! 良く見ましたよね~ もしかしたら、のんちゃんバーバさんだったりして・・・ ノッコさんなら、看板娘ですね~♡

    2021年08月21日20時52分

    レリーズ

    レリーズ

    RUGGERさん、そうですよね~ こんなお店!何処かにまだ残っていそうな気がします。 また、探してみますね。

    2021年08月21日20時55分

     primrose-

    primrose-

    懐かしい風景、ちびまる子ちゃんの漫画にも出てきそうですね。残っていてほしい場所が、震災でなくなってしまったなんて悲しすぎます。 うちの近くにタバコ屋さんがあって、前にポストもあるんですが、ビルの一階だしポストは普通だし、おばあちゃんいないし…(*´-`)

    2021年08月21日21時59分

    レリーズ

    レリーズ

    プリムさん、ちびまる子ちゃんの時代は、 私とほぼ同じ位で、同じ静岡県清水市で 生活していたので、ぴったんこなんです。 古き良き時代「昭和」ですよね~ みんなが一生懸命生きていた時代です。 また、古き良き時代の残像を探してみますね。

    2021年08月21日22時29分

    うめ太郎

    うめ太郎

    たばこはコンビニが販売の主体となり、専業のたばこ屋さんが随分少なく なりましたね。 そんなたばこ店の横に丸いポスト、昭和の雰囲気が感じられる作品ですね。

    2021年08月21日23時22分

    レリーズ

    レリーズ

    うめ太郎さん、タバコの喫煙者も 今の世の中では減って来ている様ですね。 今回また値上げだそうですから、 喫煙者は大変でしょうね。 良き昭和の、懐かしい記憶が蘇りますよね。

    2021年08月22日10時45分

    R380

    R380

    津波の心配は無いようですが、又結構揺れたのでは! 棚から物が落ちた程度で済みましたか?猫ちゃん達は走り廻った事でしょうね。 震度4と聞きますと、阪神淡路大震災の時の我が地域の揺れなので、凄くビビります。

    2021年08月22日11時46分

    いかなご

    いかなご

    昔懐かしタバコ屋さんですね。 あっち向いてホイの赤ポストもいいですね。 何もなければ、平穏に、穏やかな 街の風景の一コマだったでしょうに、 残酷ですね…… 私ごとですが、1週間、山に行っていて 今日、今から夜行バスで帰ります。 雨に祟られて、大変でした( ; ; )

    2021年08月22日14時22分

    片さん

    片さん

    この写真は懐かしい!背伸びして投函したり、ポストの歌を歌ったり、したもの。 近くにはタバコ屋やさんがあった。2009年の撮影ですか、東北大震災はこんなに頑丈な ポストまでのみ込んだんですね。赤いポストは少しずつ姿を消して金属製の現行ポストに 変わってしまって...時の流れは早かった。

    2021年08月22日14時41分

    レリーズ

    レリーズ

    GTRさん、お昼前に急に揺れました。 震度4で30秒ほど揺れ続けましたが、 棚から物が落ちるほどでは無かったです。 前回の様な震度5位になると、揺れも大きく 本当に棚から物が落ちます。 私的には、地震は慣れてしまっているので、 揺れでもあわてる様な事はありませんが、 猫達はパニックになるようです。(笑)

    2021年08月23日00時16分

    レリーズ

    レリーズ

    いかなごさん、お疲れ様でした。 雨の登山は、山々(さんざん)でしたね。 地震は今日もありましたが、 また大きいのが来なければ良いのですが・・・

    2021年08月23日00時19分

    レリーズ

    レリーズ

    ktymさん、福島県内ではまだこの旧型ポストを 現役で使用している場所が意外と多く有ります。 都会では不便さから、新型へと変わって行くの でしょうか!? 是非、コロナが終息したら福島へ来て、 背伸びしながら投函してみて下さいね。(笑)

    2021年08月23日00時30分

    ライチル

    ライチル

    写真はある意味記録ですね。震災前の作品、もう無くなってしまった所の作品はとても貴重だと思います。此処を知っている人がみたらどんなに懐かしいと思うことでしょう!あさかぜさん撮っていて良かったですね。

    2021年08月26日22時50分

    レリーズ

    レリーズ

    ライチルさん、もっと沢山撮影しておけば良かったと、 後悔しています。 それでも以前の風景は、記憶の中に残っています。

    2021年08月27日02時17分

    ポンタロウ

    ポンタロウ

    さすがに、東京では見なくなりましたね。 たまに、東京近郊に行くと見かける事もあります。

    2021年09月01日11時30分

    レリーズ

    レリーズ

    ポンタロウさん、ありがとうございます。 福島県内では、田舎へ行くとまだ現役で 頑張っているポストを良く見かけますよ。 また、良いポストを見かけたら投稿しますね。

    2021年09月01日20時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP