写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

km85 km85 ファン登録

角材をかつぐ力持ち

角材をかつぐ力持ち

J

    B

    そんなふうに見えるのはわたしだけ? (^_^;)\('Θ' ) ∧ ツカレテルノ?

    コメント8件

    Advoc

    Advoc

    見える見える! そんなに無理して持たなくても!

    2021年08月20日11時51分

    うぃん@

    うぃん@

    やっぱり撮るのが上手い方は視点が違いますね~。 なるほど~角材か~。そう言われたら橋脚が人にしか見えなくなってきました(笑)

    2021年08月20日11時56分

    km85

    km85

    Advocさん お仲間がいてホッとしました。合流する道路の高さによって色んな担ぎ手が現れます(笑)。 コメント下さりありがとうございます。

    2021年08月20日15時09分

    km85

    km85

    うぃん@さん 祭りだ祭りだワッショイ!ワッショイ! おみこし見れました(笑)。 (^_^;)\('Θ' ) ∧ ソレハチガウトオモウ

    2021年08月20日15時16分

    R-yama

    R-yama

    現実的ですが、設計者の経験から 見事なバランスを考えられています。 素敵な構図と色彩ですね。

    2021年08月20日17時54分

    km85

    km85

    R-yamaさん 何度か訪れて撮ってます。24ミリで入らなかったので今回15ミリでなんとか撮れました。汚い柱と道路ですが夜は灯に照らされて力持ちの大工さんが現れました(笑)。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2021年08月20日20時02分

    クレア4984

    クレア4984

    こんばんは 毎日暑いですね......(◞‸◟) この作品何回拝見しても飽きないです、ついつい又見てしまいました。 理由は...どこかて見たような、デジャブでしょうか(・・? 子供の頃見た「鉄腕アトム」....かな、橋げたの下からジェット噴射で飛んできそうな、そんなイメージが湧いてきます。 橋げたの力強さが「鉄腕アトム」をイメージするのか....とにかく私の頭の中は「鉄腕アトム」の世界でした。 想像力で楽しめる作品...ありがとうございますm(__)m

    2021年08月27日20時32分

    km85

    km85

    クレア4984さん こんばんは。湿度高めて過ごしにくいです。 鉄腕アトムの世界観ですか。小さい頃テレビ再放送を見た気がします。60年前に創造された手塚治虫さんの世界観が当たり前の様にあるんですね。昼間は感じないこの場所が暗くなると俄然輝きだします。面白いですね。 前に投稿しました、以下の写真にも手塚治虫さんの世界観を感じるとコメントいただきました。 https://photohito.com/photo/10520252/ なるほどと思いました。 想像力がないのかどちらも言われてなるほどとおもいました。 今は花々の茎の間を器用にくぐり抜けて飛ぶミツバチをハチ目線で撮りたいんです。自分がハチになった様な感覚で楽しそう。子供の頃見たみなしごハッチの世界観の影響かもしれません(笑)。 コメントいただきありがとうございます。

    2021年08月27日21時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP