sikupie
ファン登録
J
B
sam777さん いつも、作品を拝見させて頂いて学ばせて頂いています。ありがとうございます。 今朝、虹が出るとは全くの想定外でしたが、虹の誕生から見る事が出来て感動です。広角を用意しておけばと後悔しましたが、画角的に18㎜まで広げたくなかったので、結果は一緒ですね(^^) でも全体像も撮っておきたかったので、iPhoneのパノラマで記録させて頂きました。ほんとうに便利ですね。
2021年08月18日12時42分
*kayo*さん いつも素敵な作品を拝見させて頂きまして、ありがとうございます。とても楽しみにさせて頂いています(^^) 何かあるような予感はしたのですが、虹は全くの想定外でした。今朝のような虹は初めてです。 虹の誕生から完全なアーチまで、 アーチの時間も長かったですね。そして端部が丘陵まで達していて恰も虹が山から生えているようでした。もちろん、東の日の出も、朝焼けも雨後のクリアな大気を通過する光りが織りなす色彩は見事の一言でした。
2021年08月18日13時12分
完全な虹の切り撮り・・素晴らしいです! 以前ハワイで見た記憶がありますが日本では珍しいですね。 それももう少しでダブルレインボーだったですね・・・
2021年08月18日16時48分
LOVE J&Pさん いつもありがとうございます。 私もワイキキビーチにかかる虹をダイヤモンドヘッドから撮ったことがありますが、今朝はその感動を上回りました٩(^‿^)۶ 虹の出来始めや、近くの丘陵から伸びる虹、そして完全なアーチの虹、東の空はクリアな大気の中の日の出と朝焼け 拙い技術であっぷアップでした。センスは無理として、もっと技術を身につけないと 帰路反省しきりでした。・°°・(>_<)・°°・。
2021年08月18日19時12分
gihunotakaさん いつも秀作を拝見させて頂きましてありがとうございます。 こちらは、勝手に自分のホームグラウンドと呼んでいるあさひ山展望公園です(^^) 持ち合わせのレンズでは画角が足りませんでしたので、スマホの力を借りました。やはり便利ですね。
2021年08月22日06時42分
sam777
虹の外側にうっすらともう一つ虹が見えてますね。 広角レンズが足りない時はスマホが便利ですね。
2021年08月18日11時00分