写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

十度・朗さんの想い出3

十度・朗さんの想い出3

J

    B

    十度・朗さんの作品です。 フォトパスからダウンロードして、 私のHDDに保管されていました。 2010年撮影!

    コメント19件

    レリーズ

    レリーズ

    十度・朗さんの写真に対する想いを永遠に! 十度・朗さん、本当にありがとうございました。              レリーズより、

    2021年08月17日23時28分

    R380

    R380

    十度・朗さんの独特の素晴らしい視点で撮られた作品には何時も勉強させて貰いました。

    2021年08月18日00時16分

    レリーズ

    レリーズ

    GTRさん、この様なシーンを見つけるのが 凄く上手で、見つけた瞬間に構図と露出を考えて、 撮影していました。 私とは違う感性で、いつも教えられました。 これも、切り撮り方がいいですよね~ 普通ならキリンも顔まで入れちゃいますから~!

    2021年08月18日00時26分

    canada_goose

    canada_goose

    これもほんと素晴らしいですよね。 構図って最初に決めて、その後にファインダーで押さえるのかな〜! 街撮りでも思い掛けないシーンが沢山ありましたね。

    2021年08月18日04時48分

    レリーズ

    レリーズ

    グースさん、十度・朗さんの感性は、 普通の人とは違っていましたね。 同じ被写体を撮影しても、全然違う構図で インパクトのある写真を撮影されていました。 街撮りされた写真も見つけましたが、 十度・朗さんの写真はこれで終わりにしますね。

    2021年08月18日11時35分

     primrose-

    primrose-

    ただただ素晴らしい!の一言です。素敵な感性をお持ちの方でしたね。 ”二人の日曜日”のようなほのぼのした作品もあれば、とらわれた宇宙人みたいな物体(何かのシートだったかな)のようなユーモアたっぷりの作品も投稿されて。とても印象に残っています。 あさかぜさん、見せてくださって、ありがとうございます。

    2021年08月18日15時37分

    レリーズ

    レリーズ

    プリムさん、十度・朗さん良い人でした。 写真に対しては、自分の撮り方で撮られて、 被写体の表現力も独特でしたね。 皆さんの想い出に残る写真だと思います。

    2021年08月18日15時56分

    RUGGER

    RUGGER

    素晴らしいの一言しかないですね。 いつまでも心の中に生き続けます。

    2021年08月18日20時14分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    もちろん覚えてますよ(^^♪ 切り取り方が面白く、小さなアオサギさんだなぁ~と思いましたよ(笑)。 こうして3枚上げて頂きありがとうございます これでいつでも十度・朗さんに合えます(^^♪。

    2021年08月18日20時34分

    レリーズ

    レリーズ

    RUGGERさん、このショットでも、 普通ならキリンも全体で入れちゃいますよね。 野生のアオサギさんが、動物園のキリンさんに 逢いに来たんですね~♡ この時のエピソードも、十度・朗さんから聞いていました。

    2021年08月18日22時21分

    レリーズ

    レリーズ

    OM-1デジタルさん、懐かしいでしょう! 十度・朗さんとの思い出、いつでも思い出して、 十度・朗さんを偲んで下さいね~ このままにしますので、また見に来てください。

    2021年08月18日22時24分

    まりくま

    まりくま

    意外性もあるステキなお写真ですね・・写真は残るから。。空から笑ってるかも☆

    2021年08月18日22時48分

    うめ太郎

    うめ太郎

    個性が凝縮したような捨てな作品ですよね。 私も、十度・朗さんの作品を拝見させて頂き、こんな視点で撮るんだと 刺激を相当頂きました。 この度も、思い出深い作品を拝見させて頂きありがとうございました。

    2021年08月19日00時01分

    レリーズ

    レリーズ

    まりくまさん、きっと笑って見てると思いますよ~♡

    2021年08月19日00時10分

    レリーズ

    レリーズ

    うめ太郎さん、素晴らしい視点ですよね。 私も時々アドバイスを貰いながら、一緒に撮影しました。

    2021年08月19日00時11分

    いかなご

    いかなご

    面白い、ユーモアあふれる素敵な作品ですね。 こんな明るい作品を残される方なので、 皆さんの心の中に強く存在されているのですね。 素晴らしい。

    2021年08月22日14時16分

    レリーズ

    レリーズ

    いかなごさん、ありがとうございます。 十度・朗さんの感性は特別でした。 コロナが消滅したら、十度・朗さんが 晩年通っていた公園に行ってみたいと 思っています。

    2021年08月23日00時37分

    ライチル

    ライチル

    十度・朗さんの作品を見せて頂き有難うございました。あっと驚く作品。このキリンの作品もそうですが独特の感性のファンでした。コメントも何度も頂き頂くたびに嬉しく励まされました。お会いした事がないのですが忘れられない方です。確か最後の投稿作は八重桜が画面いっぱいに落下している所ない足先だけの作品だったと思います。間違っているかもしれませんが。名前の十度・朗はお好きなアメリカの俳優さんの御名前だとか。私もジュウドロウ、甘い顔立ちが好きな俳優だったので親しみを感じていました。関東の方は繋がりがあり仲良しだったのですね。お会いしたかったです。

    2021年08月26日22時44分

    レリーズ

    レリーズ

    ライチルさん、本当に残念でした。 私の携帯の伝言メッセージに、 十度・朗さんの肉声が残っています。 思い出した時に、聞いています。

    2021年08月27日02時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP